- 更新:2025年03月26日
弊社開発の認知行動療法とアサーションのメンタルヘルスアプリ「ここゼミ」の運用を踏まえて、AIカウンセラーの特許「ストレスマネジメント支援システム」を取得しました。AIが人間のストレスをマネジメントするという未来を、ともに切り開くことができる提携企業と出会えますことを期待しています。
株式会社メンタルシンクタンク

- 働き方改革
- 省人化
- メンタルヘルス
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- 中小企業
- 大学発ベンチャー
- 3カ月以内の提携希望
口コミと評判
※直近半年の口コミ・評価です。- 5口コミ:0件
- 4口コミ:0件
- 3口コミ:0件
- 2口コミ:0件
- 1口コミ:0件
選択しているビジネス領域の企業
ミーデン株式会社
中小企業にも従業員のメンタルヘルスやハラスメント問題に取り組んでもらいたいという想いから、独自のサービス形態をとり、低価格でメンタルヘルス、ハラスメント対策を導入できるようにいたしました。
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 中小企業
- スタートアップ
一般社団法人昴
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 地方発ベンチャー
株式会社Gypsophila
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- スタートアップ
- テストマーケティング
株式会社TIELEC
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- スタートアップ
株式会社YUNOHANA
- 中小企業
株式会社Leaflow
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- スタートアップ
- テストマーケティング
株式会社 子どもの笑顔
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
株式会社魔法アプリ
- 認定SU
- 共創プログラム採択実績あり
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 大学発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
posii株式会社
- 事業提携
- ラボ設立
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
- テストマーケティング