- 更新:2025年04月25日
- 返信率:100%
「フィジカルスコア」・「パーソナルスコア」は健康産業におけるスピードメーター: 世界標準の健康指標はBMI程度であり、健康産業=ダイエット産業になっているが「体力」を意識させる健康指標が必要です。
ヘルスビツト株式会社

- ヘルスケア
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 新市場の模索
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
ヘルスビットは健康指標開発・専門企業で三菱総合研究所・TIS・加賀電子に対する第三者割当増資を実施済です。 新潟大学・TISと共同開発の「フィジカルスコア」は「令和3年度・TOKYO戦略的イノベーション促進事業」に採択されています。 「パーソナルスコア」は経済産業省の委託事業・長野県松本市の「松本ヘルス・ラボ」アプリに採用されています。 パーソナルスコアは健康診断とのセット計測・企業の健康経営・健康イベント・人材サービス・健康保険組合・健康施設・自治体等で採用実績が有ります。 実年齢より「身体年齢」が若ければ1才に付1千円、会社が年金を多く積み立てる「インセンティブ型確定拠出年金」に採用されており、病欠減少、糖尿病減少、うつ症状減少、生産性向上効果を確認できています。 シニア人材サービス㈱マイスター60にパーソナルスコアが採用され高齢者雇用促進に活用されています。
提供リソース
「フィジカルスコア」は新潟大学・TIS・ヘルスビットの共同開発・三者共同特許出願済・新潟大学による学術論文発表済で身長・体重・握力・閉眼片足立ち・前屈から生活習慣病リスク把握可能・論文に基づく簡易な健康指標としては世界初になります。
「パーソナルスコア」は身長・体重・腹囲・握力・片足立ち(閉眼or開眼)から「身体年齢」を算出します。
「プロポーションスコア」は身長・体重から「体型年齢」を算出します。
プロポーションと体力をスコア化、特別な機器・技能不要、アプリケーションのダウンロード不要、ID発行によりPC・タブレット・スマートフォンで直ぐに利用可能になります。
APIの提供も可能です。
解決したい課題
次世代健康指標は健康産業におけるスピードメーターであり、エンジン・タイヤ・シャシー等、総合的なアライアンスが必要と考えています。
健康施策には数値化した成果指標が必要ですが「フィジカルスコア」・「パーソナルスコア」・「プロポーションスコア」は特別な機器・技能不要で導入が容易であり成果指標として有効です。
共創で実現したいこと
プロポーションと筋力をスコア化した次世代健康指標の開発と普及による健康意識改革。
求めている条件
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 予防医療
オープンイノベーション実績
新潟大学とヘルスビットによる共同申請にて「令和2年、科学技術振興機構・研究成果展開事業」に採択。
新潟大学・TIS・ヘルスビットの共同研究開発「フィジカルスコア」が「令和3年度・TOKYO戦略的イノベーション促進事業」に採択。
https://www.healthbit.jp/news.html
企業情報
- 企業名
- ヘルスビツト株式会社
- 事業内容
- ヘルスビットは健康指標開発・専門企業 新潟大学・TIS・ヘルスビットの共同開発にてフィジカルスコアを開発(共同特許出願済)生活習慣病リスク把握可能・論文に基づく簡易な健康指標としては世界初になります。 パーソナルスコアは身長・体重・腹囲・握力・片足立ちから「身体年齢」を算出、健康経営、健診とのセット計測、インセンティブ型確定拠出年金、シニア人材サービス、健康イベント、自治体で活用されています。
- 所在地
- 東京都千代田区霞が関1-4-1日土地ビル2階
- 設立年
- 2017年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら