• 更新:2022年04月19日

ネットワンシステムズ株式会社

  • ソフトウェア・システム開発
  • ネットワーク

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

エイチティーエル

全国の製造・金融・自治体・医療・文教の分野でセキュリティコンサルをしており、現在Microsoftパートナーとして最新の技術動向に関しても知見があります。 また、海外のベンダーの製品販売・日本進出でのコンサルも受けております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
エイチティーエル

株式会社カオナビ

クラウド人材管理システム『カオナビ』を提供しています。 サービス:https://www.kaonavi.jp/ 『カオナビ』は、顔写真が並ぶシンプルな画面から、一元化された人材情報をクラウド上で簡単に共有できるプラットフォームです。 社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった人材マネジメント業務をサポート。 人材マネジメントの課題を解決し、企業の働き方改革を実現するHRテクノロジーとして、業種・業態を問わず1,500社以上の経営者や現場のマネジメント層に選ばれています。 <背景> HR領域の中でも、勤怠管理や給与計算などの「労務管理」領域は早くからシステム化が進められてきた一方で、人材配置や人事評価といった「人材管理」領域のIT化は遅れていました。 こうした中、当社は2012年に他社に先駆けて「カオナビ」をローンチし、現在までに1,500社以上の幅広い業種の企業に導入いただき(※1)、2015年から2018年まで4年連続で人材管理システム市場シェアNo.1(※2)を獲得するなど、同分野におけるトップランナーとして確固たる地位を築いています。 また、2019年3月に、当社は東証マザーズ市場への上場を果たしました。 ※1 2019年9月現在 ※2 ITR「ITR Market View:人事・人材管理市場2018、2019」人材管理市場 - ベンダー別売上金額シェアで4年連続1位(2015~2018年度予測)

  • 出資したい
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 買収したい
  • 上場企業
株式会社カオナビ

株式会社BitoB

株式会社BitoBは、セキュリティとストレージサービスを提供する企業であり、特にテレワークや海外拠点でのファイル共有を支援するソリューションに強みを持っています。主なサービスには、24時間どこからでもアクセス可能な「BitoB Cloud」があり、これにより大容量のファイルを簡単かつ安全に取引先やパートナーと共有できます。また、「BitoB Protect」では、世界基準のAcronisを用いたイメージバックアップを提供し、PCやモバイル端末から物理サーバー、仮想サーバーまでを一元的にクラウドへバックアップすることが可能です。さらに、セキュリティ対策としてEDRやデバイス制御、パッチ管理などのオプションも用意されており、企業のニーズに応じた柔軟な対応が特徴です。「BitoB Managed」では、特定のクラウドベンダーに依存せず、顧客の求める優先順位に基づいて最適なパブリッククラウドの提案や構築を行います。これにより、AWS、Azure、GCPなどのプラットフォームに縛られない自由な選択肢を提供し、顧客にとっての最適なソリューションを実現します。BitoBは、セキュリティと利便性を両立させたサービスを通じて、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援し、業務効率の向上を図ることを目指しています。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 中小企業
株式会社BitoB

株式会社みらいリレーションズ

私たちは、東京工業大学連携VC みらい創造機構を出自とする、新規事業創造プロ集団です。事業開発プロ、IR戦略プロ、AIエンジニア、マーケッター、プランナーなど様々な領域のプロがパラレルキャリアとして活躍しています。 また、DX・GX(グリーントランスフォーメーション)領域における先端技術のローカル/グローバル・シティへの社会実装プロジェクトを産官学金融連携により多数推進し、時代の先端をつくる活動を行っています。新しい価値創造に必要な「ひと」・「情報」・「技術」・「財」を、一つの企業が持つアセットだけで実現することは今や困難です。様々なステークホルダーを巻き込み、共感し、連携していくことが求められます。私たちは、技術の目利き力を生かした事業開発・サービス開発力により新たな企業価値を「見える化」するだけでなく、マーケティング・IR/PR等の対外発信力を組み合わせ、企業価値をステークホルダーに「見せる化」することで、価値創造の連鎖を生み出します。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社みらいリレーションズ