- 更新:2024年10月12日
AquaAge株式会社

- 言語AI
- 画像AI
- 最適化・理論AI
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 地方発ベンチャー
プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
AquaAgeは、名古屋大学発のスタートアップとして、企業向けのAIサービスを提供しています。
すべての企業に最先端のAI技術を届けることを目指し、AIコンサルティング事業、AIソリューション事業、そしてAI SaaS事業の三本柱を軸に事業を展開しています。これらの事業を通じて、企業の課題解決と業務効率化を支援し、よりスマートな社会の実現に貢献していきます。
【アピールポイント】
1. 創業者は名古屋大学出身の情報学博士であり、現在東京大学情報理工学系研究科の特任助教としても活躍しています。
そのため、AquaAge経由で大学の豊富なリソースや研究機関との連携が可能です。
2. アイシン、岡谷鋼機、Tier IVなどの大手企業にAIソリューションを提供した実績があり、技術力の高さが証明されています。
※詳細については、https://www.aquaage.ai/をご確認ください。
提供リソース
【これまでの取引先一覧】
株式会社アイシン / 岡谷鋼機株式会社 / 武蔵精密工業株式会社 / 株式会社ティアフォー / 名古屋大学 / 名古屋大学 数理・データ科学・人口知能教育研究センター / エバーコネクト株式会社 / 株式会社エヌエルプラス / ReGACY Innovation Group株式会社
【取得した特許一覧】
AquaAgeは、持続的な成長と競争力を維持するため、最先端の技術革新を支えるべく、積極的に特許取得を推進しています。
・2023年6月23日 特許第7301432号取得
・2023年11月24日 特許第7390768号取得
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 言語AI
- 画像AI
- その他AI
企業情報
- 企業名
- AquaAge株式会社
- 事業内容
- AquaAgeは、名古屋大学発のスタートアップとして、企業向けのAIサービスを提供しています。 すべての企業に最先端のAI技術を届けることを目指し、AIコンサルティング事業、AIソリューション事業、そしてAI SaaS事業の三本柱を軸に事業を展開しています。これらの事業を通じて、企業の課題解決と業務効率化を支援し、よりスマートな社会の実現に貢献していきます。
- 所在地
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-3 JRゲートタワー27階 2702号室
- 設立年
- 2019年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
株式会社mign
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 新市場の模索
- スタートアップ
株式会社OkojoAI
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ラボ設立
- 新市場の模索
- 大学発ベンチャー
- スタートアップ
- テストマーケティング
株式会社ナノカム
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- 大学発ベンチャー
- 3カ月以内の提携希望
株式会社Village AI
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
株式会社トラヴォス
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
HKアシスト有限会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- ラボ設立
- 買収したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
HMS株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
株式会社START&ACTION
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
株式会社Industry Technology
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- スタートアップ
株式会社アイメソフト・ジャパン
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 外資系企業
- 海外ベンチャー
- スタートアップ
株式会社ログビー
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- スタートアップ
株式会社medicolab
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ