- 更新:2024年08月09日
「本格的なVOC分析(顧客の声)を、誰でも簡単に」 感覚的な判断ではなく、根拠をもとに顧客に刺さるサービスづくりを実現
株式会社はこぶん

- 地方創生
- ソフトウェア
- カスタマーデータ
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は「本格的なVOC分析(顧客の声)を、誰でも簡単に」をコンセプトに、 リアル店舗/施設向けに顧客のマイクロニーズを見える化するデジタルレターの顧客コミュニケーションツール「ホンネPOST」を運営しています。
顧客の「言いたい」から本音を自然に引き出し、形式的なアンケートには出てこない細かな顧客ニーズや不満を見える化。 AIと独自の分析ノウハウで潜在ニーズや本質的な課題を抽出し、数値化しにくい顧客心理をデータで紐解くことで、 サービス改善、新規顧客の獲得、リピート率の向上など、深い顧客理解を通じたビジネスの成長を強力にサポートします。
提供リソース
(1)「顧客単位」のマイクロニーズが掴める高解像度のVOC収集
ホンネPOSTには、読めば顧客の様子が鮮明に頭に浮かぶ「具体的なテキストベースの声」が届きます。23年8月リリース以降約6,000件の顧客の声を見える化し、平均文字数75文字、最大文字数1,233文字、累計45万文字の声を事業者に届けてきました。調査感の強い従来の形式的なアンケートフォームで「決まった回答をこなす」作業ではなく、本当に言いたいことを「サクッと伝えられる」シンプルなUIと戦略的問いかけ設計で顧客の本音を引き出します。 市場の成熟化/顧客ニーズの多様化の現代に求められる「顧客単位」のインサイトの可視化が可能です。
(2)アンケート調査では出てこない「ポジティブVOC」が収集可能
既存のVOC収集ルート(コールセンター/HP問い合わせetc)は手続きが煩雑なため、一般的に「クレーム・不満の声」の割合が多数を占めるため、施設運営側は「顧客のニーズは知りたいけどクレームは聞きたくない」という理由で、VOCに対する消極的な姿勢も目立ちます。 ホンネPOSTは、上記の既存の煩雑な手段で埋もれていたサイレントカスタマーの「ちょっとした感謝・前向きリクエスト」の掘り起こしに成功しており、結果としてポジティブVOCが全体の60%超を占め、顧客体験向上に直結するヒントを得られるだけでなく、従業員の満足度向上・接遇改善にも寄与する声が集まります。
(3)企画・デザインから分析まで丸投げOK!
VOCは手段であり、施策/改善の合意形成に繋げる「意味のある声の収集・分析」が肝になります。ホンネPOSTでは、数千・数万文字単位の膨大な顧客の声のテキストデータを直感的で分かりやすい形で感情分析・レポートで提供、業務負荷と専門知識が必要な分析結果のアウトプットまでワンストップで対応します。
解決したい課題
自社のサービス/商品が顧客からどう見られているのか
どのような価値を感じてもらえているのか?
など、顧客心理が分からず「事業の打ち手が見えてない」
定性評価(=情緒的価値)を「何となく」の感覚ではなくデータで可視化したい
#顧客の声を気軽に聞く機会や接点が無い
#フォームツールや紙アンケートをやっているが活用できていない
#NPSや点数評価ではなく、より深い顧客理解を効率的に行いたい
といった課題解決に取り組んでいます。
共創で実現したいこと
「顧客の生の声」はすべての事業の意思決定の土台です。
弊社は、「何となく」の感覚値ではない解像度の高い顧客理解のための本格的なVOC分析を通じて、事業の質を計測し最短で収益化
ができる足場づくりをご支援します。
①顧客単位のニーズ把握に耐えうる高品質・高解像度のVOCを手軽に収集できる
多様な階層/広範囲のユーザーをターゲットにしたVOC収集/分析
②「Next Actionの意思決定」に繋げるための直感的で分かりやすい分析アウトプット
③社内外の関係者への成果報告にそのまま活用できる
求めている条件
VOC分析を通じた深い顧客理解の取り組みにご興味がある方は、是非お話させていただけますと幸いです。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ディベロッパー
- 不動産賃貸・仲介
- インバウンド
- 外食
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
- 総合商社
- コワーキング・シェアオフィス
- 言語AI
オープンイノベーション実績
京王電鉄エリアオープンイノベーションプログラム「ROOOT」にて以下共創を実施
【商業施設】キラリナ京王吉祥寺顧客・スタッフの本音の声分析
「ホンネ POST」を用いてお客さまの生の声を収集・分析し、顧客満足度の効果測定を実施。
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/nr20240509_honnepost.pdf
【スポーツイベント】女子バスケWリーグプレーオフでのファンVOC収集
スポーツイベントを「熱量」で測る、顧客心理をデータで紐解くスポーツ協賛の新たな指標
https://honne-post.com/case/keio-wleague2024
【まちづくり】下北沢のまちに対するまちづくりVOC収集
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001015.000022856.html
その他、
(アクセラレータ)東京都青山アクセラレーションプログラム15期採択
(アクセラレータ)Plug and Play Japan アクセラレータープログラム採択
企業情報
- 企業名
- 株式会社はこぶん
- 事業内容
- 弊社は「本格的なVOC分析(顧客の声)を、誰でも簡単に」をコンセプトに、リアル店舗/施設向けに顧客のホンネを見える化する、デジタルレターの顧客コミュニケーションツール「ホンネPOST」を運営しています。 顧客の「言いたい」から本音を自然に引き出し、形式的なアンケートには出てこない細かな顧客ニーズや不満を見える化。AIと独自の分析ノウハウで潜在ニーズや本質的な課題を抽出し、数値化しにくい顧客心理をデータで紐解くことで、サービス改善、新規顧客の獲得、リピート率の向上など、深い顧客理解を通じたビジネスの成長を強力にサポートします。
- 所在地
- 東京都中央区日本橋富沢町9ー4
- 設立年
- 2022年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら