- 更新:2024年12月22日
旅行業界での新規事業開発の経験を活かして、旅ナカでできるビジネスアイディアやヒントをたくさん書きとめています。みなさんのお困りごとを伺いながら、一緒になって旅ナカをおもしろくするお手伝いをいたします。
旅ナカラボ合同会社

- 地方創生
- 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
- 観光
- プロダクト(製品)共同開発
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
旅行会社勤務36年間のうち、25年間を新規事業開発担当として旅行・観光の事業企画・立ち上げ・運営を行ってきた経験を活かし、事業開発のプロとして旅ナカのコンテンツ開発支援のための会社を立ち上げました。得意分野は観光プロモーション、訪日インバウンド、民泊、シニアマーケット。
最近の売りは「クイズツーリズム」。頭と身体を使うと日本の旅はもっとおもしろくなります。
提供リソース
自社ホームページに旅ナカで考えられる新規事業のアイディアを毎日投稿し続け、100件アップしました。
https://tabinakalab.biz/category/newbusiness100/
【主な新規事業キーワード】
体験・アクティビティ 41
旅ナカの一時間でできること 25
旅館ホテル・民泊 19
訪日インバウンド 18
観光施設・設備 17
観光ガイド・人材 17
観光情報発信 13
一緒にやれることがあれば、そしてアイディアに困っているようでしたらお声がけ下さい。
解決したい課題
トラベルテックとかVRとかARとかのテクノロジで観光業界を考えているみなさまは多いでしょうが、私も旅行会社の新規事業担当として数多くの事業の立ち上げをしてきましたが、残念ながらたたんだ事業の数多くあります。また、これまで数多くのスタートアップの皆さん、システム担当者の皆さんの話を伺いましたが、ずっと続けている事業者様は少ないのが現状です。
これまでの知見をもとに何がいけなかったのか、どうすれば新しいビジネスは成り立つのかを日々ブログで書きとめております。
私の提案できるものは「みなさまの困りごとを解決すること」「新しいビジネスを一緒になって考えること」
一度ブログを読んでいただき、ご一緒できそうなことがあればお知らせください。
https://tabinakalab.biz/post-1098/
共創で実現したいこと
旅ナカをもっと便利にもっとおもしろくするパートナーを増やして実現したいこと。
※最近力を入れて考えていること
①クイズツーリズムという旅の楽しみ方のジャンルを確立する
・そのためのシステム、アプリ、コンテンツをお持ちの方と出会いたい
②旅ナカで人生のセカンドステージを豊かにする新しい体験スタイルを提供する
・観光による地域活性化にアイディアが必要なみなさまとご一緒できればと思います。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- インバウンド
- 観光
- 伝統工芸
オープンイノベーション実績
なし
企業情報
- 企業名
- 旅ナカラボ合同会社
- 事業内容
- ■ツーリズムコンサルティング 新規事業企画・観光プロモーション提案等 クイズツーリズム事業推進 民泊・インバウンド・旅ナカ体験コンテンツ等 ■土産雑貨の製作・卸・販売 ・一時間楽しむ観光体験キット・グッズ販売 ・旅ナカで作る大切な人への手作りお土産キット ■イベント・ワークショップ ・一時間で楽しめる手作り体験イベント出店 ・観光地でのハンドメイドの思い出作りワークショップ
- 所在地
- 小田原市城山1丁目28-26 グランジュ城山102
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら