• 更新:2024年12月22日

旅行業界での新規事業開発の経験を活かして、旅ナカでできるビジネスアイディアやヒントをたくさん書きとめています。みなさんのお困りごとを伺いながら、一緒になって旅ナカをおもしろくするお手伝いをいたします。

旅ナカラボ合同会社

旅ナカラボ合同会社
  • 地方創生
  • 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
  • 観光
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
旅ナカをもっと便利に、もっと楽しく!
※一緒に考え、行動する仲間がふやしたい。
できることはたくさんあります。
旅ナカをもっと便利に、もっと楽しく!
※一緒に考え、行動する仲間がふやしたい。
できることはたくさんあります。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

旅行会社勤務36年間のうち、25年間を新規事業開発担当として旅行・観光の事業企画・立ち上げ・運営を行ってきた経験を活かし、事業開発のプロとして旅ナカのコンテンツ開発支援のための会社を立ち上げました。得意分野は観光プロモーション、訪日インバウンド、民泊、シニアマーケット。

最近の売りは「クイズツーリズム」。頭と身体を使うと日本の旅はもっとおもしろくなります。


提供リソース

自社ホームページに旅ナカで考えられる新規事業のアイディアを毎日投稿し続け、100件アップしました。

https://tabinakalab.biz/category/newbusiness100/


【主な新規事業キーワード】

体験・アクティビティ 41

旅ナカの一時間でできること 25

旅館ホテル・民泊 19

訪日インバウンド 18

観光施設・設備 17

観光ガイド・人材 17

観光情報発信 13


一緒にやれることがあれば、そしてアイディアに困っているようでしたらお声がけ下さい。

解決したい課題

トラベルテックとかVRとかARとかのテクノロジで観光業界を考えているみなさまは多いでしょうが、私も旅行会社の新規事業担当として数多くの事業の立ち上げをしてきましたが、残念ながらたたんだ事業の数多くあります。また、これまで数多くのスタートアップの皆さん、システム担当者の皆さんの話を伺いましたが、ずっと続けている事業者様は少ないのが現状です。

これまでの知見をもとに何がいけなかったのか、どうすれば新しいビジネスは成り立つのかを日々ブログで書きとめております。

私の提案できるものは「みなさまの困りごとを解決すること」「新しいビジネスを一緒になって考えること」

一度ブログを読んでいただき、ご一緒できそうなことがあればお知らせください。

https://tabinakalab.biz/post-1098/

共創で実現したいこと

旅ナカをもっと便利にもっとおもしろくするパートナーを増やして実現したいこと。

※最近力を入れて考えていること

①クイズツーリズムという旅の楽しみ方のジャンルを確立する

 ・そのためのシステム、アプリ、コンテンツをお持ちの方と出会いたい

②旅ナカで人生のセカンドステージを豊かにする新しい体験スタイルを提供する

 ・観光による地域活性化にアイディアが必要なみなさまとご一緒できればと思います。


こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • インバウンド
  • 観光
  • 伝統工芸

オープンイノベーション実績

なし

企業情報

企業名
旅ナカラボ合同会社
事業内容
■ツーリズムコンサルティング   新規事業企画・観光プロモーション提案等 クイズツーリズム事業推進   民泊・インバウンド・旅ナカ体験コンテンツ等 ■土産雑貨の製作・卸・販売  ・一時間楽しむ観光体験キット・グッズ販売  ・旅ナカで作る大切な人への手作りお土産キット ■イベント・ワークショップ  ・一時間で楽しめる手作り体験イベント出店  ・観光地でのハンドメイドの思い出作りワークショップ      
所在地
小田原市城山1丁目28-26 グランジュ城山102
設立年
2021年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社エイプリル・データ・デザインズ

弊社は創業以来、ゲームソフト開発を主たる事業とし、アーケードゲーム・コンシューマーゲーム等の開発をしてきました。2010年から完全自社開発・自社運営のオンラインゲーム『キャラフレ』をスタート。また、2015年からは医療分野へ進出し『Wellpass』を展開しています。30年目となる今期は新たに観光事業を立ち上げ、ゲーム事業・メディカル事業と合わせて3本柱として事業を行っていきます。 【ゲーム事業】完全自社開発・自社運営のオンラインゲーム「キャラフレ」は会員数15万人を擁し、12年継続しています。学園祭や季節行事などのイベントに参加したり、クイズ形式の授業を受けたりしながら、ネット越しに友だちを作って交流することができます。 【観光事業】現在、弊社で長年培ったゲーム開発のノウハウを活かした、「旅行」を疑似体験できる「バーチャルツアー」アプリを開発しています。既存事業のゲームアプリ「キャラフレ」の修学旅行企画で培った観光名所とのつながりや、これまでのゲームアプリ製作で培った人的資源・ノウハウを最大限に活用し、・顧客を提携施設に誘導・お土産品の仕入れ販売を連動させるECモデルの構築・アフターコロナの時代には、詳細な観光ガイドとセットで旅行チケットや宿泊チケットを販売することで、旅行代理店としてのビジネスも含めた事業への転換などの発展を実現させ、地域経済の活性化につなげることを目指しています。 【メディカル事業】体の調子が悪いとき、いつでもどこでも手元のスマートフォンで、病院に行くべきか市販薬で様子をみていいかがわかる問診アプリ「WellPass®」を開発。ゲーム業界出身ならではの柔軟な企画・開発力と、ゲーミフィケーションのノウハウ、そして、筑波大学総合診療科の前野哲博教授(同附属病院副院長、日本プライマリケア連合学会副理事長)の協力により、特に高齢者や子育て中の母親に高い評価を得ています。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
株式会社エイプリル・データ・デザインズ

株式会社InnoProviZation

現在、NTTDATAオープンイノベーションエヴァンジェリスト2013年より、NTTDATAにて2O都市のオープンイノベーションコンテスト、4000名のイノベーションコミュニティ豊洲の港からを最初から立ち上げ、7年間主催として運営・実施し、多数のグローバルなデジタルビジネス創発を実現。昨年、さらに幅広く世界を良い方法へ変えるビジネス創発を目的に、オープンイノベーション支援会社として本社を創設31年間、NTTDATAの公共、金融、法人分野における、新規ビジネス企画・立ち上げ・コンサルテーションに携わり、多数の社会インフラプラットフォームを創発してきた経験さらに、デジタル分野の、経営戦略、人材育成、風土改革、ブランディング事業にも多数参画イノベーションエコシステムとして、何度もチャレンジできる世界をヴィジョンとしていますお題目ではない、真のオープンイノベーションにより、世界を変えていくことを目指していますので、お気軽にお声がけください

  • 自治体
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • ハッカソンの実施
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 上場企業
  • 大学発ベンチャー
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社InnoProviZation

株式会社JTB沖縄

株式会社JTB沖縄は、国内外で旅行・観光事業を展開するJTBグループの会社であり、本社と活動拠点を沖縄に置き、「グローバル×ローカル」を実践する“グローカル企業”です。国・県および自治体と共に事業を行う公務営業、人材派遣、情報誌発行、空港での案内所やラウンジ、インバウンド向け観光案内所の運営、法人営業、店頭営業など、JTB沖縄の事業内容は多岐に渡りますが、従来の事業領域に留まらない新たなサービスや観光コンテンツの開発を担う事業開発部門として、「沖縄観光開発プロジェクト」が発足しました。​現在、7人のメンバーが専従で新規事業の開発を推進しております。これまで沖縄観光開発プロジェクトでは、国内外事業パートナー様と共に、公共交通課題の解消を目指す交通インフラ、沖縄の魅力を体感できる観光アクティビティ、観光閑散期の誘客ムーブメントを創る大規模イベント、観光×テクノロジーをテーマにしたスマート観光サービスなど、沖縄発で様々な新規事業を創出してきました。よりスピード感を高め、事業推進していくにあたり、弊社にはない多様な視点で協業頂けるパートナーが必要です。沖縄という国内有数の魅力的な観光地を舞台に、新たな価値創造に取り組んでいただける方をお待ちしております。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 大手企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • テストマーケティング
株式会社JTB沖縄