- 更新:2025年08月11日
観光DXにおける課題をお持ちの地域の観光事業者・観光連盟・行政機関・DMO等の方からのご連絡をお待ちしております。
合同会社basicmath

- 地方創生
- SaaS
- 言語AI
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 海外ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
自社関連会社であるEmbedsocialシステムと自社開発のAIシステムを活用したSNS活用、WEBマーケティング支援、データ分析等を軸とした観光DX事業を展開しています。その他、ドイツ ベルリンに拠点を置く関連会社である36Chambersと共に欧州スタートアップとのコラボレートや市場進出支援の事業を通じて、多くの最先端技術やサービスと連携しています。
提供リソース
・「使えない」をゼロにする生成 AI スイート mitsumonoAIの提供
・全世界500,000ユーザー以上、国内5,000社以上での導入実績を持つ、SNSツール「EmbedSocial」の導入支援やエンタープライズ導入
主にAI✕デジタルマーケティング(SNS・WEB)領域に強く、自社開発ソリューションと取り扱いサービスを組み合わせた高度なDX支援・内製化支援を提供しています。
共創で実現したいこと
各データを基にした市場ニーズの把握、マーケティング施策やPR施策、集客予測や予約予測等、当社が持つ技術とノウハウを活かし、観光事業者の方の課題を解決していきたいと考えています。
求めている条件
SNSを活用している、これから活用を行いたいと考えている事業者様
データを基にマーケティング施策やPR戦略を強化させたいと考えている事業者様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- レジャー・テーマパーク・ホテル
- 旅行
- インバウンド
- 小売
- 外食
- その他ITサービス
- SaaS
- デジタルマーケティング
- 地方紙・ローカルメディア
オープンイノベーション実績
2022年度観光庁主宰「観光データ連携機能構築による観光事業者の収益向上に向けた実証事業」事業レポート
https://basicmath.ghost.io/kankodx2022/
2023年度観光庁主宰「事業者間・地域間におけるデータ連携等を通じた観光・地域経済活性化実証事業」
https://basicmath.ghost.io/kankodx2023/
企業情報
- 企業名
- 合同会社basicmath
- 事業内容
- AI SaaSシステム開発事業 デジタルマーケティング事業 観光DX事業 海外スタートアップの日本進出支援、国内スタートアップの欧州進出支援
- 所在地
- 京都市下京区釘隠町255 小川京都ビル3階
- 設立年
- 2015年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら