- 更新:2025年08月28日
無酸化雰囲気での真空熱処理。硬質薄膜コーティングにより高機能を付加。密着性の高いDLCコーティング。 中空部品のろう付け、拡散接合。断熱被膜、絶縁、耐摩耗に厚膜溶射。
株式会社アイ・シイ・エス

- 自動車メーカー
- 自動車部品・カー用品
- 中古車
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
ICSは温度制御機器の設計・保守管理からスタートしており、真空熱処理を主体としコーティング、溶射、ろう付け・拡散接合へと事業領域、技術を拡張して参りました。操業以来約50年、熱処理で培った品質管理体制を基盤とし、高い管理能力を必要とする”材料や部品”の機能向上、特性の引き出しを事業の柱として歩んできました。管理能力と技術の融合こそがICSの力の源泉となっております。お客様の製品で、現状物足りなさを感じている特性や機能が御座いましたら、是非、私どもに投げかけて下さい。喜んでご一緒に取り組ませていただき、成果につながるお手伝いをさせていただきたく存じます。
提供リソース
熱処理:真空熱処理で酸化スケールが付かない光輝熱処理が特徴。最大級設備(装填重量2t)保有で大量ロット処理可能。 コーティング:耐摩耗性・耐食性など、金属金型から工具、装飾関係まで多種多様な薄膜を提供。溶射:耐摩耗・絶縁目的など発電用タービンや航空宇宙関係、半導体関係の部品に採用されている厚膜技術。 ろう付け/拡散接合:一体加工が出来ない複雑な形状が接合でき、小ロットから量産品まで対応 。炉中ろう付けにより安定した品質を提供。異種金属接合も可能。
解決したい課題
熱処理後の変色等の品質で困っている。耐摩耗性、摺動性、離型性を持たせたい。樹脂成形部品、金型にコーティングしたい。導電性のあるコーティングを探している。難切削材に困っている。絶縁性、遮熱、耐食性の膜は無いか。異種金属を接合したい。一体加工の材料費、加工費等のコストを抑えたい。溶接よりきれいに仕上げたい。
共創で実現したいこと
脱炭素社会に向けて新規事業の模索。新ツールを利用した新規販路の開拓。保有技術の販路拡大
求めている条件
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 水素エネルギー
- 鉄鋼
- 自動車メーカー
- 自動車部品・カー用品
- 航空機産業・鉄道車両・造船
- 次世代自動車
- 製造
- 加工
- 半導体
- 熱シールド
オープンイノベーション実績
https://www.ics-21.com/download/CompanyBrochure.pdf
企業情報
- 企業名
- 株式会社アイ・シイ・エス
- 事業内容
- 自動車・航空宇宙関係の熱処理事業、金型や工具を高寿命化されるコーティング事業を中心に熱処理炉を応用したろう付け・拡散接合事業、金属セラミックを溶融し厚膜を形成させ、ガスタービン等の高温・腐食環境下で使われる溶射事業の4事業を展開しております。
- 所在地
- 神奈川県愛甲郡愛川町三増247番地15
- 設立年
- 1973年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら