• 更新:2022年08月19日

スマホで撮った画像をアップロードするだけで、売れる商品画像をAIが自動でデザインしてくれるサブスク型のクラウドサービスを一緒に開発しませんか?

合同会社平松家

合同会社平松家
  • SaaS
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • スタートアップ

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

WED株式会社

当社は画像買取アプリ「ONE(ワン)」を運営しております。コンセプトは『画像を撮ってお金に変えよう』というもので、2018年6月のリリース後、 16時間でダウンロード数が8.5万、買い取りレシート総数は24万枚を突破し話題となりました。2023年1月時点での買取レシート枚数は7億枚以上、 600万を超えるユーザーにご利用いただいております。【ウェブサイトはこちら】 https://wow.one/【ONE(ワン):収集している購買データの特長】〈代表的な業態〉◼️スーパーマーケット ◼️コンビニ ◼️レストラン ◼️ドラッグストア ◼️衣料品店 ◼️100円ショップ ◼️カフェ ◼️ベーカリー ◼️雑貨屋 ◼️ガソリンスタンド ◼️書店 ◼️ホームセンター ◼️電器店 ◼️ショッピングモール ◼️ディスカウントストア※他業態も複数あり、チェーン名も取得しています。〈レシートから取得可能な項目〉・​​​​​購入情報(店舗、日時、商品)・商品情報(商品名、単価、購入個数)・合計金額 〈ユーザー属性(匿名個人データ)〉性別、年齢、居住都道府県、職業など12項目▼ONEブログはこちら https://note.com/one_blog▼ONE×横浜市 レシ活VALUE事業再開決定!1/1に再スタート!https://news.wed.company/reshikatsu_value_restart/▼ONE、累計レシート買取枚数6億枚突破https://news.wed.company/600-million-receipt/▼ONE、東武鉄道の観光促進プログラム「TOBU Open Innovation Program」の第一弾に採択決定! https://news.wed.company/tobu/▼WED、レシート買取アプリ「ONE」にて8月より兵庫県新温泉町フォトラリーをスタート! 新温泉町など4者連携でマイクロツーリズム促進を目指すhttps://news.wed.company/shinonsencho/

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
WED株式会社(旧:ワンファイナンシャル株式会社)

フロムヒア株式会社

フロムヒア株式会社は、最先端のAI技術を用いた課題解決型企業として、2023年10月にスタートしました。「まず技術ありき」で考えるのではなく、解決すべき課題を設定し、その要件(KPI等)に合わせて適切な技術を選定します。また一方で、演繹的に理論を積み上げていくだけではなく、アウトプットのイメージから逆算して戦略を構築します。① データ・AIを用いたソリューション開発AIを活用した金融トレーディングシステムの開発、ベイズ確率モデルを駆使した予測モデルの構築、画像認識アルゴリズムの構築など、最先端の技術を活用したソリューションを開発しております。② 生成AIを用いたソリューション開発生成AIによるSNS自動返答システムの開発、プロンプトエンジニアリングによる返答精度の向上、動画生成AIの開発など、様々なニーズで生成AIを用いたソリューションを開発しております。③ 産学連携による共同開発大学発ベンチャーの医療画像診断AIの開発、抗癌剤研究の事業化支援、ゲノムデータやタンパク質のデータ解析など、産学連携による共同開発を行っております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
フロムヒア株式会社

株式会社メイキップ

サイズに対し真摯に向き合い、世の中のサイズ不安をなくす為、当社は全力で取り組みます!アパレル業界に特化したサイズプラットフォーム「unisize」AIや画像解析技術を活用し、ささげ業務の効率化を図る「SASAGE.AI」を提供しています。■unisize国内外の約110サイト、累計利用数600万ID突破の導入実績が物語る、確かな効果。最短1分の「カンタンな操作」でECサイトで欲しい洋服の最適サイズを推奨。~特徴~①購入率を高める②購買単価を上げる③返品率を下げるオンラインで洋服を購入するのは手に取れない分、どのサイズを購入して良いか不安がつきまとうもの。その不安を払拭する為にECサイト上で、洋服のフィッティングをサポートしています。多量な洋服サイズと人体データに基づいた独自のアルゴリズムを設計。推奨される洋服サイズは国内外のブランド寸法と人体データに基づき採寸。洋服データと人体データを元に、お客様に最適なサイズを割り出し推奨いたします。■SASAGE.AI商品画像からささげ(撮影、採寸、原稿作成)工程で必要なデータをAIにより自動的に生成します。従来、ささげ業務に費やしていた工数・時間の短縮、コスト削減を実現します。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
株式会社メイキップ

テルモピレー株式会社

弊社は、広い意味でNFTマーケットプレイスであるAWExion を展開しております。https://www.awexion.jp/cgi-bin/a.cgi/Portal/IndexAWExionは、分散型デジタルコンテンツ取引市場であり、「売れれば売れるほど値上がりし、売りに出された数が増えるほど値下がりする」というAWExionプライシング(特許第6313532号)によって、複製配信の限界費用がほぼゼロであるデジタルコンテンツの相場を形成する仕組みです。https://www.awexion.jp/cgi-bin/a.cgi/.P18800000000000021880000000000002AWExion サイトに登録したユーザは、タイトル(デジタルコンテンツ、ブログなど)を投稿でき、投稿されたタイトルは、AWExion プライシングにより配信されます。投稿直後の価格は安いですが、売れれば売れるほど値上がりするので、投稿直後に低価格で買った人は、値上がり後に売りに出すことで、売れれば売却利益が得られます。ただ、購入した多数の人が一斉に売りに出すと、買い手がつかない場合は、値下がりし、売却利益が得られない場合もあります。この価格決定の仕組みを実現するために、ブロックチェーンを多次元拡張したchainmail(鎖かたびら)で取引伝票を改竄不能な形で管理するECシステムと、投稿されたタイトルの管理のためのCMSを一体化させ、かつ複数のサーバを跨いだ取引が可能な分散システムHOTPortを、スクラッチから開発しました。現在、AWExion サーバを運営してくださるパートナー企業様を募集しております。よろしくお願いいたします。https://www.awexion.jp/AWExionMovie2022.MOV

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
テルモピレー株式会社