- 更新:2021年01月19日
【肌感のあるドキュメンタリー写真 • 映像 • 紙面デザインが得意】 商品/サービスを違う視点で見直し、 消費者にPR-広告-SNSを総合的に駆使し、 本質的な打ち出し方により、成果物だけでなく、技術と知見をパートナー企業として御社とと共に歩んでいきます!
株式会社440Project

- デザイン
- 制作
- プロモーション
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
《ドキュメンターな体験や感触》が消費者・企業担当者を刺激し、本当の意味のあるPRをサポートします。
弊社は創業間もない制作会社ではありますが、写真/映像/デザインを通じて、
1外注企業でなく上でも下でもないパートナーとして、より良い共作で商品サービスを作り上げます。
大きなことは言えないのですが、
是非一度改善したいこと、明確にしたいことなど、商品サービスをについてなど、
ご相談いただけますと嬉しいです。
よろしくお願いします。
株式会社440Project大森
提供リソース
《緊急事態宣言の”今だから”今度こそ蓄えるオンライン制作物》
①広告写真/動画 ②ブツ撮り() ③ライブ配信 ④OEMプロダクトデザイン
※コロナ対策万全で最小スタッフで対応いたします。
【宣伝】
①撮影
・企業PR(プロモーションムービー、SNS用投稿画像)
・商品PR(商品撮影、使用方法使用ムービー)
②デザイン
・プロダクトデザイン
・商品パンフレット
・商品ロゴ
・名刺デザイン
・HPデザイン
・その他デザイン全般など
③広報全般(PR活動)
・CMタレントキャスティング
・SNS運用
・プレスリリース
・イベント企画
解決したい課題
ステイホームにより映像コンテンツ視聴が増える今だからこそ!自粛期間中の広報活動を積極的に支援!
【広報活動支援プロジェクト】
企業CM、ミュージックビデオ、飲食店の料理、商品撮影、宿泊施設紹介など
共創で実現したいこと
【 440Project 】(フォーフォーティープロジェクト)
まずは、名前と何をやっている企業なのかを頭に浮かんでもらえるように、
今回このAUBA様のプラットフォームを活用させてもらっています。
一般的な制作会社が手がける、映像/デザイン はコンサルのような立ち位置で、
かっこいいもの可愛いもの、魅力的なものであることを、ターゲットの消費者に向けて提示していき、
反響やリアクションで企業を知ってもらうことを1番に考えているかと思います。
440Project は、もちろん同じことも考えますが、
企業担当者の個々人が満足し、1会社の1案件でなく、
代表作になるものを”共に作り上げること”を考えています。
自信を持って作り上げた、熱量のある”商品/サービス”にしっかり寄り添い、
担当者と弊社3名で、消費者や対外企業だけでなく、
社内でも称賛/評価されるモノを制作する会社でありたいと、常に思います。
長くなりましたが、まずは一度協業先の一つとして、
お話しできればとても嬉しく思います。
よろしくお願い申し上げます。
440Project 大森
求めている条件
失礼な言い方かもしれませんが。
こちらからは条件は、ありません。
ただ、パートナーとして、提供できること、し合える関係を求めております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 出版
- 芸能
- 音楽
- 映画・映像
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- 伝統工芸
- 地域活性化
- プロモーション
オープンイノベーション実績
オープンにできる実績は以下のリンク一部ですが、お話しできる際に改めて実績紹介をさせて頂きます。
(https://www.440pro.com/work)
企業情報
- 企業名
- 株式会社440Project
- 事業内容
- 浅草/両国に本社を構え、2020年9月創業。 写真家・映像作家片山拓とデザイナー車田泰雄から構成する写真映像デザイン制作会社。 個々フリーランス時代実績としてエンタメやアート、サブカルチャー、企業CMまで幅広い案件を手掛けてきた。 創業間もないですが、アパレルブランドやギャラリーなど幅広く案件を受注。 今後は、両国浅草を中心に地場企業様を写真/映像/デザインで企業PR・商品PRをバックアップし、 広告や広報活動も支援可能な体制も完備。
- 所在地
- 東京都墨田区横網2丁目11番7号 牧ビル4F
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら