- 更新:2024年03月29日
月経血をアップサイクル・バイオサンプルとして活用し、女性特有疾患の早期発見と重症化予防を実現する。
株式会社ユニバーサル・バイオサンプリング

- ヘルスケア
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- スタートアップ
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
オンライン在宅ケアには、ケアの受け手と出し手の情報共有が必須。ウェアラブルセンサー、スマートホーム等、活動情報のデジタル化が進む一方、検体検査のデジタル化の遅れが顕著である。UBiSSは、検体検査DXプラットフォームとして、オンライン在宅ケアを支え、病気の早期発見と重症化予防を実現する。
提供リソース
UBiSSは、検体検査DXプラットフォームとして、オンライン在宅ケアを支え、病気の早期発見と重症化予防を実現する。
それを実現する上位概念の知的財産。
解決したい課題
UBiSSは、検体検査DXプラットフォームとして、オンライン在宅ケアを支え、病気の早期発見と重症化予防を実現する。
共創で実現したいこと
提携企業の探索
求めている条件
被験者接点企業、医療保険、マネージド・ケア、オンライン診療、PHR、等
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- モノシェア・リース
オープンイノベーション実績
大手医薬卸からのサポートを受けて、大手ナプキンメーカー、大手検査企業と協業して、月経血HPVスクリーニング・プロジェクトを進めている。
企業情報
- 企業名
- 株式会社ユニバーサル・バイオサンプリング
- 事業内容
- 月経血検体による在宅検査プロセスを開発中。1号案件は、ヒトパピロマウイルス(HPV)スクリーニング。2024年4月から、臨床研究を開始する予定。
- 所在地
- 東京都新宿区四谷本塩町14-13
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら