• 更新:2025年09月19日
  • 返信率:100%

ネット販売でお困りの方。イーモで全て解決致します。

イーモジャパン株式会社

イーモジャパン株式会社
  • Eコマース
  • 卸売
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
イーモジャパンでは現在グループ含め8,000社以上のWEBマーケティングに携わらせていただきました。
イーモジャパンでは現在グループ含め8,000社以上のWEBマーケティングに携わらせていただきました。
イーモジャパンでは現在グループ含め8,000社以上のWEBマーケティングに携わらせていただきました。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

「ネット販売をやらないといけないが…」「ネットに詳しい人が誰もいない」

上記お悩みを抱えたお問い合わせをよく頂きます。


弊社は東京都渋谷区にあるEC関連のコンサル、運用代行を行っている企業です。

大手インフルエンサー事務所をはじめグループ含め約8000社以上の企業とネット販売におけるお取引を行っております。

サポート体制の充実さや売上の向上において多くのお客様に好評いただいております。


ECの市場規模は年々増加しており、BtoC-ECにおいては24.8兆円まで成長しております(2024年9月)。

「やらないといけない」と少しでもお考えの方、お悩みがございましたらまずはご相談ください。

提供リソース

ネット販売におけるサポートを分野問わずワンストップで対応可能

楽天/Amazon/Yahoo!ショッピングの新規出店~運用サポート

SNS(Instagram/TikTok/X)の運用サポート

LINE公式運用代行

インフルエンサーキャスティング

補助金支援



解決したい課題

・自社リソースだけでは補えない EC事業を拡大したいクライアントへの対応

共創で実現したいこと

販路拡大を希望しているクライアントとの協業 提携先の発見

求めている条件

PB商品を持ち、販路拡大を希望している企業

HP,ECサイト構築を行うデザイン会社

インフルエンサーキャスティングを行っている企業

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • マーケティング
  • Webマーケティング
  • 化粧品
  • デジタルマーケティング
  • 文具
  • 家具・インテリア

オープンイノベーション実績

・ECノウハウの提案力が強いEC運用コンサルNo.1

・SNS、動画などのクロスメディア戦略に強い企業No.1

・マーケティング担当者が推奨するEC運用コンサルNo.1

※2021年度 日本マーケティングリサーチ機構調べ


企業情報

企業名
イーモジャパン株式会社
事業内容
EC事業におけるコンサルティング、運用代行 ECモール新規出店から運用までのサポート 自社ECサイト構築、SNS運用 インフルエンサーPR
所在地
東京都渋谷区渋谷3丁目21-11 渋谷サウス9F
設立年
2020年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社Atelier

芸術家貧困問題を解決する為にアーティストマネジメント事業を主体とし、アーティストの才能と社会の悩みをマッチングさせるプラットフォームを運営しております。芸術家の中で最も貧困問題が厳しいのが画家です。50万人いる芸術家の中で絵を描いて生計をたてられる画家はたったの30人から50人です。私たちはこの課題を解決する為に画家に重点をおき事業を展開しております。1つ目はアートのサブスク事業。作品は無償で提供していただき、売り上げの一部をアーティストに還元する。4月1日よりリリースし現在80人のアーティスト400作品近く集まっております。年内には200アーティスト、1000作品達成します。2つ目の事業はアートワーククリエイティブ事業です。アーティストの才能と社会の悩みをマッチングさせるための事業です。画家はキャンバスに絵を描くだけでなく色々な才能をもっています。例えば、トリックアートを用いて、東京都品川区の喫煙所の密を回避したりとアーティストの才能と社会の悩みをマッチングさせることができます。弊社では、絵を売るのではなく、アーティストの才能を売る、そんな仕組みを構築していきます。3つ目は、アートイベント事業です。アートイベント事業では個展の開催や音楽イベントやフードイベントなどのコラボレーションを行い、アートだけでなく様々な分野と掛け合わせることで、アートの魅力を発信していきます。弊社では普通の個展イベントは行いません。従来の個展では、スペースをお借りして、アートに興味のある方が参加し個展を開催しておりますが、私たちの課題を解決する為には、今までアートに興味がなかった方に発信する必要があります。ですので、所謂ギャラリー等は使用せず、一般的な空間にこだわり運営を行います。実例としては、4月に兵庫県明石市の明石駅構内で展示会を開催いたしました。駅構内ということもあり土日に行いおよそ2万人ほどのお客様が立ち寄られました。今後の展望です。アートのサブスクリプション事業では3年以内に登録点数1万点、アーティスト登録人数1500人を実現します。そして、季節に合わせて絵を飾ってみたり、絵を飾り空間を彩ることを当たり前のような社会を実現いたします。と同時にアートワーククリエイティブ事業では、アートを提供するだけでなく、画家という仕事そのものに価値を高め、尚且つ、環境問題や社会に貢献できる取り組みを実現いたします。そして、最後にアートイベント事業ではさらに未来を見据えた仕組みづくりを行なっていきます。例えば、会場に足を運ばなくても、絵画を楽しめたり、絵画教室に行かなくても絵画の勉強ができたり、これからの社会にマッチングする一つのアートタウンの開発にむけて尽力していきます。これら3つの事業の柱を重層的に展開して大きな成長の原動力にしたいと考えております。

  • 認定SU
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社Atelier

iCAコンサルティング株式会社

アライアンスの企画や組立を各企業と組みながら、開拓業務などを行っています。今、中心として行っているのは、1、見守りサービスのプラットフォームを作り、ユーザーへ情報を届け導入のサポート2、安否確認代行サービス『mamocare』1、見守りサービスのプラットフォーム現在、見守りサービスは各種ネットでの販売のみとなっており、自社での販売が多いなか、各種代理店として締結をし、保険の窓口のように見守りサービスの各種提案を行っています個人や事業者の方に向けて、案内を行っております。2、安否確認代行サービス『mamocare』高齢者の安否確認代行サービス『mamocare』高齢者様のご自宅にセンサーの設置を行い、午前5時から午前11時までのセンサーの反応を確認をし、反応のないご自宅の居住者に対して、電話連絡を行い、安否確認を行います。こちらで連絡が取れなかった方は、ご家族様、後見人の方、ケアスタッフの方、不動産の管理会社(緊急連絡先3箇所まで)こちらに連絡を行い、そちらからも連絡を取ってもらい、そちらでも連絡が取れない場合は、万が一があるのでご自宅へいくように連絡いたします。日々チェックを行う面倒なところを代行して弊社にて実施いたします。こちらは、事業者様との提携用プランとして作成をしており、不動産、司法書士(後見業務)、家事代行、新聞販売店等の高齢者様とも相対する事業者様に対して、サービスを卸しを行い、自社サービスとしてユーザー様に提供いただいております。他にも、事業で手が足りてないところでの業務受託なども行っております。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 中小企業
iCAコンサルティング株式会社

LELICH株式会社

弊社はブランド品を扱う事業として、・販売事業・リペア事業・教育事業、コミュニティ運営などブランド品を軸にした事業を展開しております。販売事業ブランド品を国内に販売する事業者が大半の中、弊社の特徴として・EC・海外販売が特徴としてございます。ECを活用する分、固定費、人件費が削減できる分、利益率が高いところが特徴となります。また海外での販売をメインの販路としており、得意としておりますので、国内の事業者より仕入れ時の入札の競合優位性が高く、ライバルも少ないのが特徴となります。リペア事業リペア事業は独自のノウハウでブランド品のクリーニング、修理などを行い、販売商品の付加価値をつけるものとなっております。ただ商品を横流しで売るだけでなく、しっかり付加価値をつける、商品の状態を良くすることでカスタマーサクセスにも繋がる事業です。*今後一般のお客様向けの修理事業も展開予定・教育事業、コミュニティ運営ブランド品を扱う事業者に向けた教育事業、サブスクリプション型のコミュニティ運営をしており、現在50社を超える事業者に参加いただき、メンバーに向けた、教育はもちろん、事業者間の情報交換の場の開催、撮影代行、発送代行、リペア代行などコミュニティを活かした協業、代行業などを展開しております。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
LELICH株式会社