- 更新:2023年03月14日
株式会社RICOS
- 機械学習
- 事業提携
- 資金調達したい
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
RICOSが正式にリリースした「RICOS Lightning」は、RICOS独自のAIアルゴリズム「IsoGCN」により、自動車の空力シミュレーションの結果を高速かつ高精度に予測するアプリケーションです。数日かかっていた自動車の空力シミュレーションの計算結果をたった数分で予測した実績を有します。今回のリリースバージョンで予測できるのは自動車の空力シミュレーションの結果のみですが、今後予測できるシミュレーションの種類を拡大する予定です。シミュレーションの結果を高速に得られることで、検討できるデザインパターンが増加し、最終的には製品性能の向上に寄与します。
提供リソース
既存CAEシミュレーションでは、一回の計算に費やされる時間が長くかかるという特徴があります。その為、限られた開発期間で探索できるデザインには限りがあります。私たちのツールでは、CAEシミュレーションに費やされる時間を大幅に削減できることはもちろんのこと、削減された時間でデザインの探索範囲を広げ、CAEを利用されるお客様の商品開発において、最適なデザインの発見に寄与し、製品価値の向上に貢献します。
解決したい課題
弊社では強い研究開発力があり、すでにリリースしている単純流体解析からさらに熱流体、混相流体へと開発を推し進めています。また私たちの手がけているサービスは、国内のみならず海外にもそのまま適用していただけるツールにも関わらず、営業に関してはほぼ国内市場にしかアプローチできていません。そこで海外への展開を力強く推し進めていくことができるパートナーとそこをドライブできる人材の獲得を目指しています。
共創で実現したいこと
RICOSは、ものづくりの現場でCAEをはじめとする科学計算技術が活用され、人の思い描いた理想を瞬時に形にできる世界の実現を目指し、研究開発を推し進めています。
その為の中期的な目標として、2026年10月までにライセンス数150個、売上10億を達成します。
求めている条件
CAE市場において、すでに海外展開を行っている企業とつながる必要があると考えています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ソフトウェア・システム開発
- SaaS
- 自動車メーカー
- 自動車部品・カー用品
- 航空機産業・鉄道車両・造船
- 建設・工作機械
- プラントエンジニアリング・総合重機
企業情報
- 企業名
- 株式会社RICOS
- 事業内容
- CAEをはじめとする科学計算技術の社会実装のための研究開発
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号
- 設立年
- 2015年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら