- 更新:2023年04月20日
福祉とつながるデジタルギフト
株式会社青葉ギフト

- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.5「ジェンダー平等を実現しよう」
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 事業提携
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
法人を中心とした需要で拡大しているデジタルギフトの技術を福祉商品の販売に結び付けることで、福祉施設利用者の工賃向上や自立の支援につながる事業です
提供リソース
2021年に開発した福祉商品専用のデジタルギフトプラットフォーム(2022年に横浜・鎌倉で、システム・運用の検証済み)が、当社のユニークなリソースとなります。
解決したい課題
この事業では、「障がい者福祉(工賃向上や自立の支援)」「共生社会づくり」「地方創生」につながる事業です。この事業は商品提供をいただく福祉施設と利用いただく企業等の両面のご協力が必要となります。
共創で実現したいこと
全国の福祉施設が手作りでつくる商品を多くの方々にお届けする事業です。
さまざまなキャンペーンやイベントでノベルティ・景品として、企業や公的機関の方々に福祉とつながるデジタルギフトを利用いただくことで、障がい者の工賃向上や自立を支援するだけでなく、市民と施設との接点創出による共生社会づくり、全国の施設とのつながりで地域創生にも寄与する多方面の社会貢献につながります。
求めている条件
全国の企業および自治体と関係をお持ちで、当社の企業理念をご理解いただける企業様との連携を希望しております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 課題解決No.1「あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ。」
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.5「ジェンダー平等を実現しよう」
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 課題解決No.10「人や国の不平等をなくそう」
- 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
オープンイノベーション実績
鎌倉市地域福祉 感謝の集い 新規口座開設キャンペーン NISA新規契約キャンペーン
企業情報
- 企業名
- 株式会社青葉ギフト
- 事業内容
- 福祉商品に交換できるインターネットを利用したギフト券の発行・管理 横浜市・・・ヨコハマSDGsサポート事業 内閣府・・・地域創生SDGs官民連携プラットフォーム (工賃向上・共生社会つくりのソリューション)
- 所在地
- 神奈川県横浜市青葉区桂台2-13-25
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら