• 更新:2024年12月21日

小野建株式会社

  • 鉄鋼
  • 加工
  • 専門商社
  • 出資したい
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • ジョイントベンチャー設立
  • 買収したい
  • 大手企業
  • 上場企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

鉄鋼建材の流通商社。

東北~沖縄まで拠点があり、鉄の在庫を豊富に持っているため、即納体制を備えている。

提供リソース

資本力

解決したい課題

生産性の強化

共創で実現したいこと

企業価値の向上

求めている条件

物流の効率性の検証、改善

在庫回転率に関するもの

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • IoT
  • ゼネコン
  • 商社
  • 鉄鋼
  • 加工
  • 省エネ技術

オープンイノベーション実績

無し

企業情報

企業名
小野建株式会社
事業内容
鋼材の販売・加工 土木建築工事請負業
所在地
福岡県北九州市小倉北区西港町12番地の1
設立年
1949年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

双日九州株式会社

双日九州は、1世紀を超える歴史を持つ旧ニチメン九州と旧日商岩井九州が統合し、九州に根差す総合商社として誕生しました。旧日商岩井の産業機械等の「ハード分野」と、旧ニチメンの食料・生活産業等の「ソフト分野」の強みを融合し、機械、エネルギー(クリーンエネルギー含む)、IoT、食料、建材、生活関連まで、地球規模で多岐にわたる事業を展開しています。九州7県と沖縄を拠点とし、地域の多様なニーズに応えるため、地場企業との連携や、アジアを中心とした海外展開を積極的に推進。「九州から世界へ」をスローガンに、長崎産マグロ輸出、外食チェーン海外展開支援、ベトナムでの発電所建設(JV)、地場メーカーとの海外合弁設立など、商社の機能と地域ネットワークを駆使したグローバルなビジネスを多角的に展開。私たちは、この九州の地から革新的なビジネスを発信し、地域を活性化させる重要な役割を担っています。オープンイノベーションを通じて、優れた技術やアイデアをお持ちのパートナー様と共に、既存の枠を超えた新たな価値創造に挑戦し、九州、そして世界の未来に貢献していきたいと考えています。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
双日九州株式会社