- 更新:2023年06月01日
株式会社エコハーツ
- エネルギー・資源
- 省エネ技術
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 中小企業
プロジェクトメンバー

自社特徴
ESCO事業(省エネルギー)として、過去20年間・全国範囲で全業種大小規模500件の提案・150件に及ぶ導入実績があり、どのようなお客様事業所であっても最適な省エネルギーご提案が出来ると自負しております。お客様への省エネルギーご提案を提示するに当たり正確な現状把握・使用状況エネルギーの計測・詳細診断が必須であり、弊社は正確な電力(高圧測定可能)・照度・水量(500A配管まで可)・風量等の現状エネルギー測定が出来ます。この数年営業力が低下して提案提出は停止していいますが、提携協力として調査診断・各種計測・メンテナンスは可能であり、提携会社を探しています。
問題なく可能です。
提供リソース
顧客お客様への省エネルギー提案(ESCO事業)を提示サービスを提供するに当たり、経験知識がなければ現状施設・設備への調査診断は出来ません。お客様の業種は多岐にわたり設備も様々・診断調査にはより正確な計測診断が要り、様々な計測器も必要となります。省エネルギー提案(ESCO事業社)では多種計測器を揃っている会社は少ないのが現状。弊社はどのような業種のお客様でもご提案・計測診断等への対応が可能です。
解決したい課題
ESCO(省エネルギー)事業は、どこの企業でも小規模体制で行っており、計測診断まで充実した体制が出来ない企業があり、必要とされるその企業との接点を探すのが難しく、御社に期待。
共創で実現したいこと
今は、企業存続維持の為へ出来る事を模索中。存続への余裕ができれば、先ず自社だけで世界へ向けてのエネルギー改革への特許申請に全力する予定。
求めている条件
ESCO推進協議会の会員メンバー(正会員・準会員会社)・関西ESCO協会会員会社
企業情報
- 企業名
- 株式会社エコハーツ
- 事業内容
- 1.省エネルギーの提案・・・圧縮機・ポンプ・モーター・受配電・空調・照明・システム化・インバータ化・集合・分散設置化 2.エネルギーの監視・・・エネルギー、生産設備監視、計測システム、ユーティリティ設備監視計測システム 3.新エネルギー・・・エネルギー回収システム・太陽光発電・ユビキットPole 4.㈱日立産機システム全般製品・・・製品の販売・設置設計施工・メンテナンス 5.設備工事設計施工・・・省エネ工事・管工事・電気工事 6.省エネルギーコンサルティング
- 所在地
- 設立年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら