- 更新:2024年12月26日
資産としてのオウンドコミュニティづくりをご一緒させてください。
株式会社808

- ソフトウェア・システム開発
- その他ITサービス
- アプリ開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
10年以上新規事業開発にたずさわった清水と20年以上システム開発にたずさわった長野による法人です。商店街の八百屋さんのように、人々の生活を豊かにして文化醸成・経済成長に貢献できればと考えております。
提供リソース
オウンドコミュニティ開発パッケージ「HelloChat」とその開発チーム。
◆HelloChat 紹介サイト:
https://helloochat.net/
◆HelloChat の魅力:
・御社オリジナルの名称、ロゴを掲げたアプリがiOSとアンドロイドでリリース可能
・他のチャットツールよりも圧倒的な自由度で機能をカスタマイズ可能
・ユーザーの行動分析が可能で、高ニーズ商材の広告を効果的に打つことが可能
・部屋事に権限の変更や行動制限をかけられるためコミュニティ内の交通整理が容易
・無料ユーザーでも入れる部屋を作ることで興味関心を刺激し有料ユーザーへ誘引可能
・2ヵ月に一度のアップデートで続々と新機能実装 など
解決したい課題
オウンドコミュニティを立ち上げ運営したい企業、団体との出会いを求めています。
ご自身でオリジナルのコミュニティを立ち上げ、育て、運営していくのはコストも高くつき工数も多くなります。
弊社が提供しております「HelloChat」はコミュニティの開発に特化したチャットツールのOEMで、他のどんなアプリよりも自由にカスタムが可能で自分たちのコミュニティにぴったりのツールに仕上げることが可能です。
この「HelloChat」を使ってコミュニティを立ち上げたい方、運営したい方、あるいはこのサービスをご紹介したい企業・団体さまにお心当たりのある方、ぜひ一度お話しをさせてください。
共創で実現したいこと
オウンドコミュニティ開発パッケージ「HelloChat」を日本中に広げ、人・物・金・情報・コミュニティが五大資産となる次世代を牽引するコミュニティ創造のお手伝いをする。それを目的として日々業務に励んでおります。
いま盛んに行われているインフルエンサーマーケティングの次には、必ずコミュニティマーケティングの時代が参ります。しかも遠い未来ではなく数か月後、あるいは既に部分的には始まっている現状がございます。
それに備え、自分たちのコミュニティを創造するためには「HelloChat」が最適解であると自負しております。
ぜひオウンドコミュニティの創造をご一緒させてください。
求めている条件
オウンドコミュニティを立ち上げ運営したい企業・団体様、あるいはご紹介先にお心当たりのあります方。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 子育て・保育
- 美容
- 結婚支援
- SaaS(業務効率化)
- カスタマーデータ
オープンイノベーション実績
◆HelloChat ご活用事例:
・国内最大規模の経営者慈善団体内のビジネスマッチングアプリ
・大手旅行代理店による自治体向け教育コミュニティ(e-Learningとビジネスマッチング)
・クラウドファンディングで560万円を集めたスポーツ/アスリートコミュニティ
・国内最大手の動画配信サービス提供企業のオリジナルファンクラブ
など多数。