- 更新:2025年02月13日
石材再生の特許技術を、貴社のお客様へついでに営業!退職希望従業員へご紹介!で、収益アップ!
アシストーン株式会社

- 加工
- ナノテクノロジー
- 塗料
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- 教育研究機関
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
アシストーン株式会社は、石材を特殊な方法でクリーニングし、石材を限りなく新品に近づけて、石材再生を実現する会社です。この技術で特許を取得しております。
副業や新規事業を始めたい加盟店を募集し、この特許再生技術を加盟店へ伝授する仕事をしています。
また最近では、企業の若返りを目的とし、早期退職者へ弊社の事業を紹介するというケースも。
全国各地に、300人程度加盟いただいており、全国各地で石材再生クリーニングができる状況にあります。
提供リソース
墓石再生事業
エンディングノートアプリ(生前生理)
見守りセンサー(ミマモラート)
◎高齢社会の課題解決に向けた技術
・定年退職後の収入確保、特許技術という特別な手に職を身につけ、永続的に収入を得ることができる。
・供養離れによる親世代と子世代のコミュニケーションの不足を解消。
◎サービスとアッパー層の顧客保持
・遺言書ならぬ強固なセキュリティエンディングノートを通して、気軽に遺志を残せる。
・家族や大切な人との共有機能で、家族の情報をタイムリーに共有できる。
・見守りセンサーで、日々の変化に早期に気づき、救急時や認知症、病気の発見にもつながる。
解決したい課題
加盟店を募集するにあたり、さまざまな企業様と提携し、副業や新規事業をはじめたいというお客様へ、貴社の既存のお客様へ、「ついで営業」で、弊社をご紹介いただけたらと思います。
・加盟店の紹介
・定年退職者や早期退職者への紹介
・石材クリーニングを貴社の新規事業として導入
・施工現場の紹介
・自治体との連携 など。
共創で実現したいこと
どんな業種の企業様でも大歓迎!
この特許技術を習得することは、力のない女性や定年退職された高齢な方でも、誰でも可能です。
企業様と提携して加盟店募集するのは、初の試み。この特許技術を欲しい企業様はたくさんいるはず!と自負しております。
元々いる貴社のお客様へ、何かのついでにお声がけして、時間やお金をかけず、収益を得ることができます。
また、企業の若返りを目的とした、早期退職者を促すきっかけ造り、または定年退職される従業員の方へご紹介で、マージン収入を得ることができます。
求めている条件
お互いにwin winでやりたいと、心がけております。
助け合える仲間と協業したいです。
オープンイノベーション実績
株式会社リードライフ
https://match.future-city.go.jp/pages/platform/h301/2300005
https://anjosdgs.jp/partner/detail/post-351.php
一般社団法人 新技術開発育成協会 NTDA
企業情報
- 企業名
- アシストーン株式会社
- 事業内容
- 墓石・石材特殊メンテナンス施工及び指導 墓石・石材特殊メンテナンス講習実施 墓石・石材特殊メンテナンス溶剤及び材料販売 お墓SOS 石材店ネットワーク(石材店含む1500社以上) 石材店営業支援コンサルタント業務(30社) HP・チラシ・看板等のデザイン広告制作
- 所在地
- 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー40F
- 設立年
- 2010年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら