• 更新:2024年12月09日

市場急拡大中の「推し活」で新規事業をしてみませんか?推し活当事者がサポート

合同会社Space-J

  • インターネットメディア・アプリ
  • コンサルティング
  • リサーチ
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社シーザスターズ

「ソトレシピ」は、「食とアウトドア」を通じてファン・社会・地域と共創型で事業展開する「ソーシャルアウトドアカンパニー」です。『HAVE A DELICIOUS CAMP!』をテーマに、アウトドアを愛するすべての方に、大自然の中で美味しい料理を楽しむきっかけを創りたいという想いで立ち上げた「日本初のキャンプ料理専門のレシピサイト」。近年、成長するアウトドアマーケットの中でも下記3つの強みによって、独自のポジションを確立。伝えたい情報を新しい視点のコンテンツにし、伝えたいユーザーに訴求できます。●強み1 領域に特化したインフルエンサーネットワークフードコーディネーター、シェフ、管理栄養士など「食のプロ」など「食とアウトドア」に特化した「インフルエンサーネットワーク」●強み2 ファンとの共創型モデルInstagramは開設3年でSNS約15万フォロワー獲得、アウトドアメディア業界No.3まで成長。「ファンとの共創型SNS」によって1投稿あたりのフォロワー獲得数はアウトドア業界No.1。●強み3 PR視点の多彩なプロデュース力メディアの枠にとらわれずイベント、映像、出版、流通など立定的なコンテンツやサービスを展開。「ワールドビジネスサテライト」「とくダネ!」「ウワサのお客様」「メレンゲの気持ち」などテレビの取材も多数。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社ソトレシピ

株式会社つなげーと

私たちは「人と人を繋ぐ」をテーマに、趣味友作りのコミュニケーションプラットフォーム『つなげーと』を運営する企業です。『つなげーと』は、趣味仲間を見つけるイベントのサービスとして、国内最大に成長いたしました。スポーツ、食、音楽、文芸、ゲームなど、共通の趣味をもつ友達作りに特化したプラットフォームとして2015年に事業を立上げ、現在、累計ユーザー数50万人、コミュニティ数10万件、月間数万人がリアルイベントに参加しています。第一の強みは「リアル(対面)」の人の出会いの場を生み出していること。リアルならではの企業プロモーション等も積極的に行っています。---------------<事業立上げの背景>弊社代表の鈴木は、オンラインで終わらないリアルな人のつながりを生み出すことにこだわって、自身で「つなげーと」のプラットフォームを開発してまいりました。「好きなこと・得意なことを活かせる場で、人同士が気軽に緩やか繋がっていくプラットフォーム」で事業化に至っています。---------------弊社がアクセスできるリアルなコミュニティの価値は大きいです。思いを共有できる企業様とともにさまざまな共創の取り組みを目指していけたらと考えております。

  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
株式会社つなげーと