- 更新:2024年10月15日
サラダ1皿で、ココロとカラダのウェルビーイングに関する新しい事業を共に共創しませんか
株式会社ハイファイブ
- 食品加工
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
株式会社ハイファイブは、パワーサラダ※を、オフィスやイベント会場等に直接お届けするサラダのデリバリー・ケータリングサービスを提供する企業です。
※パワーサラダ:野菜・フルーツ・肉・ナッツ・チーズなどが入っている、栄養満点で一皿でおなかが満たされるサラダ。
代表の水野は、長年テレビ制作に関わる中で、健康と食へ関心を持ち、日常的に健康を楽しむ「カジュアルウェルネス®」を日本に広めるべく、起業しました。
テレビ制作時代には、野球選手やオリンピック選手の近くで仕事し、健康の大切さを感じ、2006年にニューヨークで、健康意識の度合いや男女問わず、サラダボールを片手に昼食をとる人々の姿が事業立ち上げのきっかけとなりました。
現在は、都内に1店舗と、大量調理可能なセントラルキッチンを持っており、
1回で1000食以上の社内イベントや交流会にも対応可能です。
今後、社内のランチや、各種イベント、経営者交流会でのデリバリーやケータリングサービスとしてご利用頂ける「パワーサラダfor OFFICE」に注力していきたく、パートナー企業様と共に従業員のウェルビーイングを推進する施策を共に共創できたらと考えております。
提供リソース
●パワーサラダ
●サラダ専門店のノウハウ
●大量調理可能なセントラルキッチン
●ハイファイブ独自の栄養バランスのノウハウ
●社内販売会/デリバリー・イベントケータリングでのサラダ販売実績
(https://office.highfive.tokyo/)
解決したい課題
当社のブランドコンセプト「カジュアルウェルネス®」は、ただ身体が健康なだけでなく、精神面や社会面などを含めて、より広い面で総合的に良い安心できる状態であることを示します。
当社では、パワーサラダを通して多くの人にカジュアルウェルネスを広めていきたいと活動してきた中、店舗に訪れる方や健康に気を使われている方に、ご注目頂いております。
今後、より多くの方へサラダを通じた健康的な生活を提供していきたいと考えている中で、自社だけでは限界があると感じているため、ビジョンを共有する共創パートナーと共に魅力ある新たなパッケージを作り上げていけたらと考えております。
共創で実現したいこと
「自分にも、周りの人にも、寛容になれて優しさに満ち溢れた社会の実現」
例えば、健康を崩されて健康的な食事の見直しが必要な方や、
仕事が忙しく自分を労わる時間が取れていない方等、
パワーサラダが、必ずしも健康マニアだけのものでないことを広めていきたく、
ココロとカラダのウェルネスに関する新しい提案を
パートナー企業と共に生み出していきたいと考えております。
<共創イメージ例>
●都内企業のウェルビーイング施策 × ハイファイブ
→従業員のウェルビーイングを推進する施策に、ハイファイブ独自の栄養バランスのノウハウを活用したイベントを共創
●人事・総務向けサービスを提供されている企業様 × ハイファイブ
→従業員向けの施策に、一緒に共同提案
●研修会社 × ハイファイブ
→企業向けに研修を提供している企業様と、集中力UPサラダ付き研修プランを共創
●旅館 × ハイファイブ
→旅館の雰囲気に合わせて、和風サラダの開発
●イベント会社 × ハイファイブ
→社内イベントにハイファイブのパワーサラダを加えることで、イベント参加者のコミュニケーション活性化として共創
上記はイメージの一例ですので、さまざまな業界の企業様とお会いし、
ディスカッションを重ね共創イメージを膨らませていきたいと思っております。
求めている条件
・健康経営に力を入れられている経営者様
・人事や総務で従業員の向けに新たな施策をご検討されているご担当者様
・オフィスの人事や総務、経営者様と繋がりのある企業様
・社員がどうやったらイキイキと仕事ができるか考えられている経営者様
・健康に関する商品やサービスを提供する企業様
・社内イベントを企画されているご担当者様
その他、弊社の事業にご興味をお持ちいただける都内の企業様とさまざまな可能性を探索していけたらと思っております。
企業情報
- 企業名
- 株式会社ハイファイブ
- 事業内容
- HIGH FIVE SALADの運営 オフィスデリバリー事業 コンビニエンス等への卸事業 飲食店コンサルタント レシピ監修
- 所在地
- 東京都新宿区山吹町261 トリオタワーサウス1F
- 設立年
- 2016年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら