• 更新:2025年04月01日

収益性の高い化粧品ブランドがあります。一緒にスケール化していただける企業、投資家を探しています。

合同会社ベターデイズラボ

合同会社ベターデイズラボ
  • 介護
  • 美容
  • ペット
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

ライズバイ株式会社

RISEbyStudy™は世界初の『生活支援型高度専門人材育成機関』として、複数の社会的課題を連続的な解決にチャレンジしています。 1.貧困の連鎖 2.地方創生 3.高度専門人材不足 新型コロナウイルスにより、失業者が急激に増えています。特にエンジニア/プログラマーの失職の報告が、公的な統計を待たずとも、多くの事例がTwitter他で報告されており、日に日に事態は悪化しています。 私達の事業では、従来対象にしてきたの社会的弱者のカテゴリに『新型コロナウイルス失職者』を追加、積極的に被害者の皆さんの受け入れを進める方針を決めました。 SDGsに対応する企業に対して大手機関投資家(GPIF他多数)が優先的に投資することに署名して数年、未だに上記のような『貧困の解消』に積極的に努める企業は、ごく少数です。 私達は両者のギャップを橋渡しする、新しい社会的課題解決方法を提案します。 この取組みが成功すれば、他の課題も同じスキームで連続的に解消が可能です。 ぜひ、本プロジェクトの本質的な価値の向上にご協力頂ければ幸いです。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • ハッカソンの実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
ライズバイ株式会社

Vertex Holdings

・Vertexは破壊的なテクノロジー・ソリューションを保有する次世代のチャンピオンに投資を行う、世界最大級のアーリーステージ特化のグローバルVCです。 ・Vertex Holdings, Partnership Groupは、投資先企業の事業拡大支援に特化した組織として、投資先企業の海外進出や、開発・営業パートナーとの引合わせ、LP/パートナーに対するテクノロジー関連情報の提供等を行っております。 ・今般、同Group内にJapan Teamを新設(元外資系戦略コンサルティングファーム経験者等、日本人複数名が在籍)、デジタルトランスフォーメーションやその手段としてのオープンイノベーションを志向する日系企業のニーズと、日本に進出したい/日本企業と組みたいという投資先企業のニーズを結び付けております。 ・大手メーカー、総合商社、メガバンク、コンサルティングファーム等と多数の協業案件を推進しておりますが、もし協業ニーズがございましたら積極的に対応させて頂いておりますので、お気軽にお声がけ下さい(但し、社内でイノベーション推進組織が立ち上がっている、関連プログラムが存在する等、一定の投資を既にされている企業様を優先させて頂いておりますこと、ご了承下さい)。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 売却したい
  • ピッチイベント実施
  • 外資系企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
Vertex Holdings

株式会社GOYOH

EaSyGoのチームはグローバル不動産の専門性と、新事業創出の経験を兼ね備えたチームです。代表の伊藤をはじめ、長年にわたり国内外の機関投資家やESGグローバルリーダーとの不動産ESGの普及と啓蒙に取り組んでいます。不動産という専門領域のなかでも、特に専門性の高い、企業不動産とESGという異なるふたつの領域をカバーしています。代表の伊藤はグローバル機関投資家のための不動産脱炭素フレームワークであるCRREM(Carbon Risk Real Estate Monitor)のグローバル科学&投資家委員メンバーでもあり、不動産業界での世界的な脱炭素やESGへの枠組みやルールメイキングにも携わっています。またグローバルな不動産投資、機関投資家向け資金調達、ESG運用の分野において、黎明期からのパイオニアとしての専門的な知見と経験を有しており、「ESG x 不動産運用」における実践的なノウハウを持っています。そのため、世界のトップ不動産ファンドや機関投資家との強力なネットワークを持っており、国内外の大型不動産へのサービス導入と展開力を持っています。また、不動産を利用する人々へのライフスタイルサービスの提供も長年の実績をもっており、EaSyGoを導入している不動産での包括的なESG運営を通じて、様々な不動産利用者へのサービスの創出・連携・提供が可能です。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • スタートアップ
株式会社GOYOH