- 更新:2025年01月14日
業界初の「替え芯式ペンシル容器」特許を使用した「完全循環型口紅容器」の開発にご協力ください! ニッチなジェンダーレスメイクブランド「OnFleek」の製品拡充にご協力ください!
ナッチコーポレーション株式会社
- 化粧品
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 売却したい
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
①自社ブランド化粧品の企画・販売②特許化粧品容器の開発及びライセンス③化粧品開発・営業コンサルティングを3本柱としております。 特に環境配慮型の化粧ペンシル容器は、これからの時代(環境配慮、節約志向)に合った製品で、自社ブランドのアイブロウペンシルに採用しており、大手ブランドメーカーからも引き合いを頂いております。今後は口紅や他のアイテムにも展開して参ります。
代表の私は、化粧品業界25年以上の経験があり、今のトレンドを熟知し、今後のニーズを読む力を持っております。弊社はファブレスですが、薬機法を熟知した上で、どの製品をどこに委託するのが最適であるか理解しております。
弊社の事業内容と環境配慮に関する取り組みについてテレビ埼玉様から取材依頼を受け、本年7月13日「埼玉ビジネスウォッチ」にて紹介されました。https://youtu.be/BE2VtcywjAA
Instagramリール動画を配信しました。https://www.instagram.com/reel/DC_V5EhhA_H/?hl=ja
提供リソース
特許…国内登録済み1件、外国出願(PCT)1件*JETRO補助金採択済み、国内出願2件 商標…登録済み3件「ナッチコーポレーション」「On Fleek」「NDP」 人脈…大手ブランドメーカー、OEM、容器・資材メーカー代表、役員クラスとの繋がり 技術…中身製造知識、薬機法知識、販路開拓
解決したい課題
製品アイテムを増やしたいのですが、資金不足でスピードダウンしております。特許容器の開発、新たな特許の取得、既存特許の維持等に必要な資金が不足しております。「ヒト、モノ、カネ、情報」のうち、欠けているのは「カネ」だけと認識しております。
現在はEC販売のみですが、先ずはアンテナショップを開設し、徐々に店舗販売を進めたいと思います。
昨今、特にメイクアップ製品では韓国や中国コスメが台頭し、従来の日本メーカーの存在感が薄れております。また、企業やブランドの知名度より、インフルエンサーや口コミによる購入が増えております。当社のブランド「OnFleek」は、今では珍しくないメンズコスメの中でもポイントメイクを中心とすることで差別化を図っております。当社の強みは、環境とお財布に優しい特許容器を持っているところ、私自身が、日本で初めてアイブロウペンシルを作った会社に25年以上身を置いていたことにより圧倒的な業界・製品知識を持っているところです。
特に大手企業様はカーボンニュートラル実現が喫緊の課題となっております。この世界共通の課題解決と共に、世の男女の美を創っていきたいと思います。
共創で実現したいこと
求めている条件
①化粧品に思い入れがあり、これから求められる化粧品づくりを一緒に進めていきたい、または任せたいとお考えの方 ②今後メンズコスメやジェンダーレスコスメを展開していきたいお考えの化粧品ブランドメーカー、商社、卸様 ※この場合事業譲渡を視野に入れております ③化粧品業界に新規参入をお考えの異業種様(ファッションブランド、医薬品、健康食品メーカー様など) ④特許容器にご関心のある化粧品容器メーカー様、OEMメーカー様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
オープンイノベーション実績
特許容器は某有名文具メーカーと共同開発しております。
企業情報
- 企業名
- ナッチコーポレーション株式会社
- 事業内容
- ①自社ブランド化粧品の企画・販売、②特許容器の販売及びライセンス、③化粧品開発及び営業コンサルティング
- 所在地
- 埼玉県越谷市赤山町2-119-6
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら