- 更新:2025年07月04日
- 返信率:100%
ソーシャルビジネスの創出・グロースの共創に取り組んでいます
株式会社streams

- コンサルティング
- 少子高齢化
- 地域活性化
- 自治体
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- NPO・NGO
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
「変革のパートナーとともに多様な社会課題を解決し、明日への希望をつなぐ」をパーパスとして、社会課題解決事業の成長支援(政策提言支援および事業のグロース支援)に取り組んでおります。社会課題を解決していくためには、政策的なアプローチと事業的なアプローチを多様なステークホルダーと一緒に解決していくことが必要です。
政策提言によって、協調領域の整備と競争領域の拡張を目指しています。その上で、競争領域での事業成長によって、しっかりと事業が継続的に成長していける仕組みづくりに取り組みます。
我々はアドバイスや提言だけではなく、実装し課題が解決されることにこだわっています。多様なステークホルダーと伴走し、一緒に社会課題の解決を進めていきます。
官民連携で社会課題を解決できる可能性があるテーマであれば、特に領域は定めておりません。
これまでも、こどもDX、地域交通課題、地域コミュニティ、まちづく理、農業・漁業、教育、観光、まちづくり等、多様なテーマについて取り組んでおります。
提供リソース
官民連携による政策づくりと社会課題解決事業領域における事業創出・グロースには多数の実績があります。
政策提言の支援
・社会課題解決事業に影響する、政策課題や政治動向の特定
・ルールメイキングや省庁の施策・事業案など、政策提言内容の具体化
・政治行政のステークホルダーの接続
・事業者団体設立などの、官民連携の協議の場作り
事業グロースの支援
・社会課題解決事業の立ち上げ支援や成長戦略の策定
・ビジネスモデルの型化
・自治体連携による協働機会の創出と横展開
・これらの伴走支援を通じた、マネジメント人材の育成支援・組織開発
解決したい課題
官民連携で社会課題を解決できる可能性があるテーマであれば、特に領域は定めておりません。
これまでも、こどもDX、地域交通課題、地域コミュニティ、まちづく理、農業・漁業、教育、観光、まちづくり等、多様なテーマについて取り組んでおります。
社会課題の解決に取り組む事業創出・グロースを検討されている方と一緒に共創したいと考えています。
共創で実現したいこと
社会課題の解決
求めている条件
特にありません
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 少子高齢化
- 災害対策
- 地域活性化
オープンイノベーション実績
上記のような取り組みを、政治行政(中央省庁、地方自治体等)や企業(大企業〜スタートアップ)の方々と一緒に、マルチステークホルダーにて取り組んでおります。
取り組み実績についてはこちらに一部掲載しておりますので、ご参照ください
https://www.stream-s.co.jp/case
企業情報
- 企業名
- 株式会社streams
- 事業内容
- 社会課題解決事業のコンサルティングを行っております。具体的には、政策提言と事業グロースの2つの支援に取り組んでおります。こどもDX、ライドシェア、まちづくり会社(地域コミュニティ)、自治体連携など様々なテーマを対象としております。
- 所在地
- 東京都港区元赤坂1-7-18-103
- 設立年
- 2022年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら