- 更新:2025年06月01日
サービスロボットを活用した人手不足やコスト削減にむけた具体的な活用
株式会社C&Jグループ

- 卸売
- 事業提携
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
当社は「RaaS(Robot as a Service)」を軸に、業務用清掃ロボットの販売・導入・運用支援を一貫して手掛けています。特に強みとしているのは、海外メーカー製のロボットを含め、単に多様な機種を扱うのではなく、日本市場での実環境検証を徹底的に行い、自社および協力会社で性能・耐久性・サービス体制を確認した厳選機種のみを取り扱っている点です。導入後は、AI・IoTを活用した運用データ分析や遠隔監視、メンテナンス代行などを通じ、単なる販売に留まらず、長期的な運用改善・コスト削減を支援します。メーカーと連携した独自のサポート体制により、トラブル発生時も迅速な対応が可能です。業務用清掃ロボットを「働く仲間」として施設運営に価値をもたらす。それが当社の使命です。
提供リソース
清掃ロボットの販売、各種API連携
解決したい課題
近年、清掃業界では深刻な人手不足や高齢化が進み、特に夜間・早朝の作業や広大な施設での清掃業務の担い手確保が難しくなっています。また、人件費の高騰や業務品質の安定化といった課題も顕在化しています。当社は、これらの課題を解決するために、実環境で検証済みの厳選した業務用清掃ロボットを提供し、施設に適した導入・運用の具体策を共創パートナーとともに探り、業界全体の効率化と価値向上を目指します。
共創で実現したいこと
当社は、実績ある業務用清掃ロボットをさらに多くの現場へ届けるため、ホテル・旅館、病院、福祉施設などの導入先に強いネットワークを持つ商社・代理店・流通事業者との共創を求めています。現場のニーズに精通し、提案力や販路を有するパートナーと連携することで、施設の人手不足解消やコスト削減、業務品質向上を実現し、共に新たな市場価値を創出したいと考えています。販売拡大のための営業面・提案面での協力を重視します。
求めている条件
清掃ロボットの販路拡大や提案に関心のある事業者であれば、業種・規模は問いません。ホテル、旅館、病院、福祉施設などの関連先との接点をお持ちの方、または新規分野に挑戦したい方も歓迎します。まずは情報交換からでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
- 企業名
- 株式会社C&Jグループ
- 事業内容
- ロボットのデザインと研究開発 Robot as a Service総合ソリューションの企画・開発・サービス提供 ロボット導入コンサルティング支援 ロボット活用サービスの企画・開発・販売 ロボット向けアプリケーションの設計・開発 AI/IoT機器の企画・開発・販売 AI HOLO BOXのデザインと研究開発 生成AI総合ソリューションの企画・開発・サービス提供 AIソリューション導入コンサルティング支援 日中両国Go to Marketコンサルティング AULA GAMING BRAND日本総代理
- 所在地
- 東京都中央区入船1丁目9-8 ピエノアーク入船 1F
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら