• 更新:2025年11月07日

株式会社金トビ志賀

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

1917年創業の当社は、麺用粉専門工場として丁寧な挽砕で香り高い小麦粉を製造し、麺類店等を主な顧客とする製粉メーカーであると同時に、自社で製粉した小麦粉を用いて乾麺・半生麺・生麺まで一貫製麺を行う製麵メーカーでもあります。うどんやそうめん、ラーメンだけでなく、きしめんや味噌煮込みうどん等の愛知県の麺文化に長年貢献してきました。また、愛知県が麺適性を重視して開発した県産小麦「きぬあかり」を自社で製粉・活用し、地域の食文化に根ざした商品開発を進めています。

提供リソース

・製粉・製麺に関する製造設備

・製造・品質データ、長年蓄積された官能評価の知見

・自社製造による試験サンプル(小麦粉、めん)の提供

・国内産小麦粉の安定供給ネットワーク

・PoC対応可能

解決したい課題

当社の「味のある小麦粉」の優位は現場・官能では認識されるが、従来の科学的分析ではその原因が何に起因しているのか判明していない。

共創で実現したいこと

・“味のある小麦粉”の科学的根拠づけ:工程データと物理・化学特性を取得し、製品の最適化を実施したい

・愛知県産小麦「きぬあかり」の製粉工程の高度化

求めている条件

  • 計測/解析:粒度・色調・香気・含水率などの計測と校正モデルを提供でき、データ取得から製造条件最適化ができること

  • 食品科学/統計:官能評価設計と品質データの統計解析に強く、工程データと官能をモデルで結び、規格まで設計できること。

企業情報

企業名
株式会社金トビ志賀
事業内容
所在地
設立年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社TORIKAI CAFE

【スイーツOEM・卸売事業】100%プラントベース、かつ、小麦不使用のスイーツブランド『Vee Sweets』の菓子製造、卸売販売。そこで培われた、プラントベース&グルテンフリー菓子の製造ノウハウを活かした、企業向けOEMを展開。プラントベース専門のECサイト、レストランを始め、さまざまな企業へ商品を提供。【直営カフェ運営】『Vee Sweets』の価値を体験できる空間として、横浜みなとみらいにて、直星カフェ店舗を運営。100%プラントベース、かつグルテンフリーの、フード、スイーツ、各種ドリンクを提供。ヴィーガン、ベジタリアンの方はもちろん、乳・卵、小麦アレルギーでお困りの方、健康意識の高い方、外国人の方など、さまざまな方にご利用いただいています。【ウェルネスフード事業】桜美林学園が経営するCCRC高齢者施設『桜美林ガーデンヒルズ』内で、入居者向けに食事を提供。また、同拠点を活用して、桜美林大学スポーツ部の選手へリカバリーミール(運動直後の食事)提供、『Vee Sweets』のスイーツ販売、UberEatsなど、さまざまなスタイルでウェルネスフードを提供。

  • 共同研究
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社TORIKAI CAFE

株式会社SceneryScent

<事業理念>夢や感動の「記憶」を創造します<事業内容>私たちは匂いや香りによる嗅覚体験を提供しています。記憶に深く刻み込む嗅覚の特性を生かして、やがてその記憶が人々にとって生きる希望となり、心身ともに満たされた幸せを実現させます。匂いや香りは嗜好性が高い感覚器ですが、私たちはこの課題をクリアするために、香り演出機器と香り(香料)を同時に自社開発することで実現してきました。さらにその機器を使用して現場空間でどう演出するかという監修技術で多数の実績があることも強みのひとつです。【VISION】嗅覚体験によってウェルビーイングを実現する【MISSION】嗅覚体験を効果的に利用して夢や感動の「記憶」を生み出し、その記憶が人々にとって生きる希望になる世界を作る【VALUE】①嗅覚マーケティング戦略→集客/リピート/売上②エンタメの世界感への深い没入→コアファン獲得③Emotional Scent <強み>【独自開発のハードウェア】1.香り演出機器セントマシン(2018年リリース)→DMX512を搭載した機器は世界でも当社だけ。実用新案権取得済み2.サイン用香り機器アンビセント(今期PoCにてPMF検証中、来期量産リリース)→大手企業のアクセラプログラムで共同開発した新製品【香料内製技術】香り演出現場実績多数あり、的確な現場監修技術が可能

  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
株式会社SceneryScent