- 更新:2025年10月29日
音響・映像・ネットワークを統合した空間全体の体験価値の向上
株式会社ATL‐KYOEI

- ソフトウェア
- ネットワーク
- 組込み
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- ラボ設立
- 資金調達したい
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望

プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
プランのアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
プランのアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
Designing sound, shaping spaces -音をデザインし、空間体験の価値を上げる-
私たちは、現場の意見が最も重要と考え、音響・映像・ネットワークの設計、施工、調整を通して空間の ”解像度”を上げることで人々を感動させ、表現者の表現を最大限に引き出すことを使命としています。
提供リソース
40年以上にわたる設備設計ノウハウ (電源設計/音響・映像・ネットワークインフラ設計/特注製作物設計)
アナログ回路技術+FPGAを中心としたデジタル信号処理技術
”ATLING"プロ用音響機器ブランドとしての製品設計・製造技術
解決したい課題
現場での課題に柔軟かつ創造的に向き合えるパートナーを求めています。単なる機器導入ではなく、空間全体の体験価値を高めることを共通の目的とし、誠実な対話を重ねながら新しいソリューションを共創できる方を歓迎します。
共創で実現したいこと
音と空間が一体となった体験を通じて、人々の感情や創造性を豊かにすることを目指しています。
技術とデザインの融合により、誰もが心地よく使える環境を実現し、現場から生まれる新たな価値を世界へ発信していきます。
求めている条件
空間全体の体験価値を高めることを共通の目的とし、誠実な対話を重ねながら新しいソリューションを共創できる方を歓迎します。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 介護
- 建設設計
- 住宅設備・インテリア
- リフォーム・リノベーション
- イベント
- 音楽
- 映画・映像
- レジャー・テーマパーク・ホテル
- eスポーツ
- 意匠設計
企業情報
- 企業名
- 株式会社ATL‐KYOEI
- 事業内容
- 音響・映像・ネットワークシステム設計・施工・調整 および 業務用音響、通信機器設計・製造
- 所在地
- 長野県長野市大字川合新田3525番地
- 設立年
- 2015年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- プランのアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- プランのアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- プランのアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- プランのアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- プランのアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- プランのアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- プランのアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
株式会社レコセレ
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 大学発ベンチャー
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
- テストマーケティング
有限会社 ユージン プランニング
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
キスソニックス株式会社
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- スタートアップ
CHANGE ViSiON株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- スタートアップ
有限会社備前メディアネット
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
株式会社ZETA
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- スタートアップ
株式会社あのころコミュニケーションズ
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- 資金調達したい
- スタートアップ
株式会社空創
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- スタートアップ
- テストマーケティング
松竹株式会社
- 出資したい
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- 大手企業
- 上場企業
next Sound株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 新市場の模索
- スタートアップ
株式会社FRIGG ENTERPRISE
- プロダクト(製品)共同開発
- 新市場の模索
- 中小企業









