- 更新:2025年06月27日
- 返信率:100%
国内特許権3件国際特許1件、他8か国に審査請求中の国際特許2件を有するベンチャーです。①自社開発のマッシュファメンタシステムはIOT化により遠隔監視・一部遠隔操作を可能としたデジタルツインのソリューションです②IOT化により夜間無人運転、安定した原料の殺菌・発酵を可能としました③既に2社にライセンスアウトの実績があります④菌床製造では従来技術に比べGHG排出量が70%ダウンする脱炭素技術です⑤国内では総生産量の1%以下であるオーガニック(有機JAS)茸の生産が可能です⑥産業廃棄物コストは当工場で1万円以下/月⑦廃菌床は有機適合資材登録堆肥となり普及開始⑧天然「エルゴチオネイン」高含有のたもぎたけをオーガニックで生産しています
株式会社楽々

- FoodTech
- AgriTech
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- ラボ設立
- 資金調達したい
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
口コミと評判
※直近半年の口コミ・評価です。- 5口コミ:0件
- 4口コミ:0件
- 3口コミ:0件
- 2口コミ:0件
- 1口コミ:0件
選択しているビジネス領域の企業
KAKUTAテックフォージング株式会社
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 大手企業
株式会社ゴーレム
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- ラボ設立
- スタートアップ
SWF株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
合同会社オフィス・ゼロ
プログラミング教育におけるオリジナルシステムとカリキュラムを開発また、国内では5件、海外では1件の特許技術を保有。各社にライセンス提供をしています
- プロダクト(製品)共同開発
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- スタートアップ
Unravel Carbon 合同会社
- 海外ベンチャー
- スタートアップ
UPCYCLE Technologies 株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
Sustineri株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
【農業生産法人】株式会社 奄美農畜水産事業組合
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
株式会社ストリートデザイン
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- スタートアップ
BioPhenolics株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 大学発ベンチャー
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ