- 更新:2021年06月28日
「趣味・好きなこと・拘り」の3つのキーワードからコミュニティを形成。コミュニティから拡がる「シェアリング・エコノミー」「売買」「プロジェクト」などユーザーの潜在ニーズを掘り起こすアプリ開発を行います。
キャトル株式会社

- 地方創生
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
趣味で繋がるコミュニティアプリ"Piecewall"を企画。
会社のビジョンでもある「たのしい」というキーワードは世に必要なキーワード。
働き方も変わると言われ、好きなことを仕事にできたら・・・そんな世界を創造するのがPiecewall。
「デジタル(アプリ)」と「アナログ(オフ会やイベント)」を掛け合わせることの相乗効果で、趣味がもっと楽しくなる!
IPOを目指していますが、IPO時の資金調達後は、趣味の街(趣味のテーマパーク)をリアルな場に形成します!
まずは地方創生とCtoCのシェアリングエコノミーを行います。
離島に趣味のテーマパークを創成します。
アプリで送客をしますので、離島での協業を一緒にしませんか?
提供リソース
・代表は広告代理店、印刷会社、飲食店口コミサイト運営会社に在籍。営業とウェブマーケティングに従事。その後、起業し、広告代理業とコンサルティング業で収益を上げています。ウェブ集客からブランディングそして、接客〜追客など、売上をどう上げるべきかをトータル的に支援しております。
上記の経験から「趣味・好きなこと・拘り」の3つのキーワードで繋がる自社オリジナルアプリの開発を行っております。
・副代表は、NECにて10年以上のエンジニア経験を持ち、代表と同じ印刷会社で同僚として出会う。その後、ウェブサイト、ECサイトの制作なを行っております。上級ウェブ解析士の資格も取得し、論理的にサイトやアプリ作りを行っております。
解決したい課題
アプリでは「趣味・好きなこと・拘り」でマッチングし、コミュニティを形成。その後、共感した仲間とアプリのサービス(シェアリングエコノミー、売買、プロジェクト)を利用できるC to Cビジネス。
そして、アプリにコミュニティや個人に対して企業がアプローチできるB to C。さらに、B to Bの案件マッチングもできる今までにないプラットフォームです。
アプリによるデジタル要域はもちろん、アナログでリアルな場での交流も同時にできることで、よりユーザーのLTVを上げ、ユーザー満足度を意識した事業展開を考えております。
共創のイメージは、ユーザーへ商品やサービスのプロモーションが行える環境です。
コミュニティに対して、モニターなどのマーケティングの場としても活用いただくことが可能であったり、冠スポンサーとして、イベントなどを仕切っていただくことも可能です。
共創で実現したいこと
Piecewallアプリの共同開発及び、資本提携、リアルなイベントやオフ会を共に企画運営して行きませんか?
共創いただく企業様とは今後のアプリ内外でのサービス展開、プロモーションの展開など、ありとあらゆる売上拡大のツールとして我々を利用いただくことが可能です。ビッグデータを取得しておりますので、リアルなマーケティングの場としてもご活用ください。CtoCのシェアリングエコノミーは未だ日本では未開拓のブルーオーシャン。
2021年:アプリローンチ。2023年:海外進出(アメリカからスタート)。2025年:IPO。IPO後に日本国内から趣味のテーマパークを建設します。USJ規模のパークで、ここではアプリ会員は出入りが自由に。ホテルやレストラン、車の整備工場からワイナリーまで、趣味にまつわることが何でもユーザー主体でできるパークを作ります。ぜひ、一緒に世界を変えて行きませんか?
求めている条件
アプリ開発に1億円。その後の1,000DLまでのプロモーションに5千万円。そして、100万DLまでに10億円。100万DL後にTVCMなどの大規模プロモーションをし、およそ100億円規模のプロモーションを5年間で行います。
日本国内では、ユーザー数「MAU1,000万人」と契約企業(プラットフォーム利用企業)数「10,000社」を目指します。
そのために資金と各事業運営のノウハウやリソースをご提供いただけませんでしょうか。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- ソフトウェア・システム開発
- ビッグデータ
- データマイニング
企業情報
- 企業名
- キャトル株式会社
- 事業内容
- 現在は企業のホームページやECサイト、運営集客等のコンサルティングを行なっております。しかし、起業前より、受託事業ではなく、自社プロダクト制作を企画しており、2018年・2019年はビジネスプランをブラッシュアップしておりました。 「趣味・ライフスタイルの拘りで繋がる」アプリを企画しております。
- 所在地
- 大阪府大阪市西区北堀江2-3-26 レキシントン・スクエア北堀江401
- 設立年
- 2016年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら