- 更新:2025年08月04日
地球の衛星観測データを活用した社会課題解決への挑戦【BAK PARTNERS CONNECT 2025】
株式会社アイネット

- ソフトウェア・システム開発
- クラウドサービス
- 出資したい
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 上場企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
株式会社アイネットは、神奈川県横浜市に本社を置く独立系情報サービス会社です。 保有する4棟のデータセンターを軸に、システム開発から先進のクラウドサービス、各種BPO業務までワンストップで展開しています。
■情報処理サービス
サービスステーション向け計算受託、BPOサービス、データセンター・クラウドサービスを展開しています。近年は、生成AIやビックデータ処理でセキュリティの高い国内データセンターの活用が活発化しており、時代の変化に合わせたサービスを提供するべく、新しいサービス、パートナーを探しています。
■システム開発サービス
特に、流通・金融・エネルギー・宇宙の領域で豊富な経験と開発力を有しております。
宇宙関連事業は、小型人工衛星の設計、制御ソフト開発、組立、検査、打ち上げ業務、管制など、衛星を飛ばすための一連の業務を一貫して手掛けることが可能です。
昨今、宇宙を『活かす』事業への転換がグローバルで話題となり始め、インターネット通信衛星による通信事業などが海外で事業化されるなど、衛星から地球を観測するデータ(以下、衛星データ)についても注目されています。
一方、弊社を含めた宇宙開発事業者は、衛星データによる情報提供ビジネスを始めていますが、現在は衛星本体のハードウェア開発にリソースを割かれています。得られたデータを『活かす』ビジネスモデル構築に向けて、データマイニングなどに明るい会社様と共創が出来ればと考えています。
提供リソース
■提供できる衛星データ
・人工衛星から地球観測する光学センサ、マイクロ波センサ、光学スペクトルセンサ(人の目で認識できない色(波長)の違いを検出)
※マイクロ波センサの場合、地上の変動結果が分かる。マイクロ波のデータに加え、光学スペクトルによる人の視覚では感知できない異常(例えば人の目では同じ緑でも、土壌に含む水量を判別して異常を検知)を組み合わせて土砂災害を予知するなど、データの相関からソリューションに有益な価値の高い情報を抽出できると考えています。
■その他提供リソース
・保守運用エンジニアの人的リソース
・前処理システムが構築されている弊社サーバー
・自治体ニーズ調査を行う企画・営業
解決したい課題
「陸海空の様々な事象や状況を瞬時に把握することによる社会課題解決」
衛星データを活かして、社会インフラや自然環境の維持、気候変動による自然災害に備えたシステム構築、といった地域の社会課題の解決に貢献したいと考えています。
自治体などのニーズに転換できるデータマイニングを実行することで、今まで人が現地に赴いて実施していた作業の効率化を目指しています。
また、上記のような産業課題・社会課題に直面している実証現場をお持ちの企業様とも繋がりたいと考えています。
(例)
・森林の状況を植生に関する衛星データから監視
・送電網を多波長で観測し、電力会社のメンテナンス箇所を検知
・水源の湖や河川にある異物の観測
・山火事や不法投棄の観測 など
■詳細・応募はこちら:チケット消費なし
https://bak.eiicon.net/partners2025/inet
※ページ右上「応募する」ボタン:
プログラムへの応募はこちらからも無料で可能です。(チケット消費なし)
※ページ右上「メッセージを送る」ボタン:
プログラムについて個別の提案・相談がある際は、ご連絡ください。(チケット消費あり)
すべての企業様と個別面談に対応できない場合がありますこと、ご了承くださいませ。
共創で実現したいこと
社会インフラや自然環境の維持、気候変動による自然災害に備えたシステム構築、といった地域の社会課題の解決に貢献したいと考えています。
将来的には、当社と自治体、共創企業でジョイントベンチャーを創り、エコシステムを構築する産官連携の仕組み作りに繋げたいと考えます。
求めている条件
・衛星データと価値ある情報の相関を導くデータサイエンスが得意な企業様
・衛星データの活用により解決し得る産業課題を抱えている企業様
・宇宙産業参画へ強い興味がある企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- SaaS
- クラウドサービス
オープンイノベーション実績
経済産業省の令和3年度補正予算事業の小型衛星向け多波長センサの開発事業にて、宇宙開発ベンチャーや光学望遠鏡メーカとのコンソーシアムが採択され、6U衛星向け多波長センサシステムを開発しました。
また、NEDOの経済安全保障重要技術育成プログラムにおいても、光学望遠鏡メーカやセンサメーカーとのコンソーシアムが採択され、現在事業が進行中です。
企業情報
- 企業名
- 株式会社アイネット
- 事業内容
- (1)情報処理サービス ①データセンター・クラウドサービス ②ITマネージドサービス ③石油販売、小売流通、金融等の勘定系・情報系処理受託 ④クレジットデータの与信管理並びにカード会社への納品代行 ⑤請求書、販促DM等の印刷、加工並びに発送処理 (2)システム開発サービス ①受託開発(エネルギー、金融、交通、宇宙、流通、セキュリティ、通信、組込制御) ②システム商品開発(金融系、クレジット決済、セキュリティ、DX)
- 所在地
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ ウエストタワー13階
- 設立年
- 1971年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら