
- VR
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
私が生涯かけて成し遂げたいこと、それは、人が自分らしく生涯をまっとうできるための社会を作ることです。病気を治すより、病気にならないようにするにはどうしたらいいかを人々に伝える活動をしたいのです。 そこで神経内科の知識と経験を生かし、脳科学的アプローチから健康的な生活習慣が身につくような取り組みを行おうと決心しました。正しい医学知識を提供し、心や体にとって好ましい生活を習慣化するためのお手伝いをする事が私の真の喜びなのです。 病気になる前に正しい取り組みを始めれば、病気の苦しみを味わうリスクを最小限に抑え、高齢になるまで元気に動け、社会全体が元気になります。そして、医療費も大幅に削減できる事は間違いありません。
健康的な生活を習慣化するための3ステップは、まず周りからの縛りに気付いて余計なストレスを抱えないようにする事、さらに年齢・環境・経験によって自分が変化していることを受け入れる事、そしていまここを意識して自分の感情・体調・行動を客観的にみる事。 このステップで大切なのは、丁寧に観察して気づく、そして自分が囚われているものから離れる事です。これは1回やっただけではあまり効果がありません。毎日意識的に続ける事で、習慣になるのです。一度習慣になれば、努力や我慢ではなく当たり前の心地よいものになります。 そして、こうした健康的な生活習慣は体が元気になるだけでなく、心が安定して幸せ感が増すという大きなおまけも付いてきます。 ぜひみなさんにも、はつらつとした明るい人生を手に入れてもらいたいと心から願っています。