- 更新:2023年10月28日
弊社ロボット技術を活用した、社会課題の解決を模索しています。 オープンイノベーションを活用し、幅広くパートナーを探索しています。 業務委託/共同研究など、さまざまな座組への対応実績があります。
株式会社FUJI

- ヘルスケア
- 認識処理技術
- センシング
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 大手企業
- 上場企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
圧倒的なスピード感で、新規事業創出にチャレンジしている会社です。
それを実現するため、権限移譲された独立専属組織を有しています。
技術的には産業用ロボットメーカーです。モーションコントロールシステム/高速高精度位置決め/ビジョンシステム/画像処理システム/深層学習などのコア技術を内製しています。
「FUJIの技術xオープンイノベーション=社会課題に貢献」
を目標に日々悪戦苦闘中です💦
皆様との新しい出会いを、楽しみにしています♪
提供リソース
ロボットの完全自社開発が可能(そこに組み込むソリューションを探している)。なので、ある程度はパートナー様に合わせることが可能。 ~自社技術~ 産業用ロボット設計・製造 ビジョンシステム・画像処理(AI) など。
また、業務委託/共同実証実験など、さまざまなスキームへの対応可能
解決したい課題
・空間認識システム:AMRに搭載可能なスマートな空間検出システム(障害物検出など)
・自動マッピングシステム:AMRに必要となるMAP。これを自動で作成するシステム
・遠隔サポートシステム:AMRを遠隔サポートするシステム及びその手段。24時間サポートの負荷低減を目指したい
共創で実現したいこと
弊社ロボット技術に+αし、世にないものを一緒に作りましょう!
ロボット技術・スピード感について、あなたをがっかりさせることはないはずです
求めている条件
用途に特化したソリューションを、短期間でカスタマイズ対応可能なパートナー様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- モータ
- センサ
オープンイノベーション実績
弊社のロボット技術で、未来の社会課題に貢献すべく。
1.C&D業界のリサイクルプラントにおける、自動異物除去装置は開始一年程度で実証実験となった。
https://www.fuji.co.jp/data/uploads/IPD_RecycleRobot_PressRelease_1.pdf
2.店舗内物流自動化に向け、実証実験実施。
https://youtu.be/uBSby-0Ryyw
企業情報
- 企業名
- 株式会社FUJI
- 事業内容
- 電子部品実装ロボット、工作機械、新規事業
- 所在地
- 〒472-8686 愛知県知立市山町茶碓山19番地
- 設立年
- 1959年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら