- 更新:2025年08月04日
- 返信率:100%
積むんじゃない、立てるんだ!
合同会社石道楽

- 地方創生
- シニア
- レジャー・テーマパーク・ホテル
- 少子高齢化
- 地域活性化
- メンタルヘルス
- プロダクト(製品)共同開発
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
大学卒業後、教師、営業、販売、IT系常駐要員、等々職業を変えながらも二児の育児にも専念。
その傍ら、ロックバランシングを始めたところ、テレビや新聞で紹介され町の有名人に。
子供たちが落ち着いたころ「石花カフェ」を開業したが、一年もしないうちに資金ショート。
本当にやりたかったことを見直して一念発起し、翌年ロックバランシング研究所を開設。
それまでのロックバランシング活動の集大成とすべく、様々な企画・開発に奔走中。
提供リソース
石花(ロックバランシング)ワークショップ
石花(ロックバランシング)イベント
石花キット開発
解決したい課題
「アイスブレイク」には様々な手法があると思いますが、石花ほど強烈なものはありません。
水や空気と同じレベルで人が共有している「石」だからこそ、人ぞれぞれの気づきが必ずあります。
石花(ロックバランシング)は、よくも悪くも、チームやコミュニティの個人を覚醒させてしまいます。
膠着状態打破に効果があります。
共創で実現したいこと
一度、石ころを立ててみれば分かります。
素材の純粋さ、石がピタリと静止する快感、立てた本人も不思議で仕方ない石花アート。
石が見事に立ったとき、素に戻っている自分に気がつきます。そこに石花の癒しがあります♪
求めている条件
30日以内支払
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 少子高齢化
- 地域活性化
オープンイノベーション実績
「石ころで人をつなげる」日本のロックバランシング第一人者、石花師:石花ちとくは、河原で背後から「何をしているんですか?」と、芸能人もしくはレポーターに声をかけられた回数が、ここ数年で日本一のおっさんです♪
https://chitoku.balancing.jp/
企業情報
- 企業名
- 合同会社石道楽
- 事業内容
- 現在は「ロックバランシング研究所 石花」という個人事業です。
- 所在地
- 東京都立川市若葉町2-23-35
- 設立年
- 2018年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら