- 更新:2022年07月19日
生体情報(脳波)のリーディングカンパニー、SandBoxです。
株式会社SandBox

- SaaS
- 画像AI
- マーケティング
- 認定SU
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
当社はブレインテック(脳科学)のリーディングカンパニーです。
生体情報を軸として、「視線推定AI カシカク」、脳波による「感性分析コンサルティング」などのサービスを展開してまいりました。
これまで主に食品や消費財の大手メーカーにご導入いただき、上流の商品効果に検証、下流の商品パッケージデザインの検証に至るまでマーケティング領域を強力にサポートしてきました。
提供リソース
・生体情報の分析技術
当社では主に脳波や視線データを扱い、数理・統計・機械学習などの様々な手法を駆使してデータからお客様の課題解決に繋がる示唆を得てきました。
・生体情報(主に脳波)のデータ
1,000名〜規模でヒトの生体情報を取得してきております。
それらの技術、データをもって新しい価値創出に関心を持っております。
解決したい課題
「ヒトの情報を整理し、世界のゲームルールを可視化する」をミッションとして掲げています。
これまで様々なプロジェクトを通じて、ヒトの生体情報とその分析技術を磨いてきました。
今後の新しい価値創出のため、特に下記データや知見を持つ企業様と協業を考えております。
■小売店の人流や購買データ
■センサー技術(匂い、味、音等)
共創で実現したいこと
当社では、特に「視線推定AI カシカク」を軸に共創を目指しております。
現状のユースケースとしては、メーカー様向けに商品パッケージのデザインや商品棚の分析が主となっております。
しかしながら、当社が持つデータのみではBefore/Afterの比較ができず、効果を説明することが困難な実情です。
例えば、店舗内の人流データがあれば、商品棚のレイアウトの改善前後で、お客様が立ち止まる時間が3秒から10秒になったなどの変化が観測できるため非常に有用です。
これらのデータが蓄積されることで、最適な商品棚を自動作成、パッケージデザインの効果予測などに発展させることができるため、同じような世界観を持つ企業様と共創させてもらいたいと考えています。
求めている条件
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- Eコマース
- 出版
- 印刷
- ゲーム
- 小売
- IoTデバイス
- デザイン
- マーケティング
- 広告代理店
- eスポーツ
オープンイノベーション実績
2019年 7月:ForbesJapan「Rising Star Community」に採択
2019年 8月:AI.Accelerator 10期に採択(ディップ株式会社)
2019年10月:StartupTimesに当社事業の記事が掲載
2020年 2月:ソニー株式会社より「SSAP賞」を受賞
2020年 3月:「田村淳のBUSINESSBASIC」に当社技術を提供
2020年 6月:Plug and Play Japanのアクセラレータに採択
2020年 6月:ブレインテックカオスマップ2020に掲載
2020年 6月:「Microsoft for Startups」に採択
2021年 3月:Japan INNOVATION DAY 2021にてTIS賞を受賞
2021年11月:The JSSA Meetup&Awardにて最優秀賞等を受賞
2022年 1月:三井不動産東大ラボのコンテストにて優秀賞を受賞
2022年 3月:日経MJに当社記事が掲載
企業情報
- 企業名
- 株式会社SandBox
- 事業内容
- ブレインテック(脳科学)を中心としたソリューションを展開。主なサービスとしては以下2点となります。 ・ヒトの視線推定AI「カシカク」 ヒトの視線がどこに集まりやすいかを画像データのみから推測します。従来、視線を計測する際には「アイトラッカー」と呼ばれる計測装置をヒトに装着してもらう必要がありました。その結果、長い分析期間と手間、多額の費用が発生していました。弊社では、ヒトの視覚メカニズムを分析し、どのようなデザイン的特徴に視線が誘導されるかをモデル化し、商品パッケージや商品棚などの画像から視線の推定を行うことができます。 ・感性分析コンサルティング 主に脳波などの生体情報、行動実験、主観評価などを併用し、ヒトが対象に対して感じている感情を可視化します。これまで食品メーカーをはじめとして「リラックスできる香りの選定」、「気分変容が期待できる音の評価」、「集中力を上げる照明の効果測定」など、製品開発の様々な場面で活用頂いております。
- 所在地
- 東京都新宿区市谷台町12-12
- 設立年
- 2017年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら