- 更新:2022年09月12日
共創での新たな価値を生みだすソリューション
株式会社クマヒラ

- 働き方改革
- 安全技術
- セキュリティ
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 新市場の模索
- 大手企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
当社は1898年(昭和31年)創業で主に金融機関向けの金庫設備からスタートしておりますが、現在は入退室管理システムやセキュリティゲートなどを含む、トータルセキュリティ企業へとビジネスモデルを拡げております。あらゆる攻撃から人々の財産や情報を守るという「安全」「安心」の思想は創業当時から変わっておりません。
また、金融機関の店舗設計・建築工事・内装も半世紀ほど前から手掛けており、近年は金融機関以外にも実績が増えております。他には、文化財施設の収蔵庫設備・収納設備・展示設備やインフラ施設/マンション/各種ビルの防水対策(水密扉)なども手掛けております。
提供リソース
①金融機関向け事業・金庫設備/貸金庫/店舗プランニングなど
②トータルセキュリティ事業・入退室管理システム/セキュリティゲート/監視カメラシステム/鍵管理装置など
③プランニング事業・空間デザイン/外装/内装など
④文化財施設の保存環境維持管理事庫設備/展示ケース/収納設備など
⑤特殊扉事業・水密扉/防水板/遮蔽扉/防御扉/気密扉など
解決したい課題
セキュリティシステムにおいて自社開発の製品だけではなく、幅広いパートナー企業とのコラボレーションで新たなソリューションを創出したいと考えています。
共創で実現したいこと
・当社製品(セキュリティゲート/入退室管理システム/鍵管理装置/デジタルカメラ録画装置など)とパートナー企業様が持っている技術やソリューション(生体認証/無人受付システム/勤怠システム/感染症対策など)を掛け合わせて、新たな製品・ソリューションを実現したいと思っております。他にもワークブースや文化財施設の展示ケースなどもコラボレーションにより新たな価値を共創で世に送り出したいと考えています。
求めている条件
・法人登記がなされていること。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- IoT
- ディベロッパー
- 小売
- 交通インフラ
- SaaS
- IoTデバイス
- 認証技術
- クラウドサービス
- コワーキング・シェアオフィス
- セキュリティ
オープンイノベーション実績
・大阪大学との産学連携による『液体検査装置』
https://www.kumahira.co.jp/products/system/detection/lsr-m2.html
https://www.kumahira.co.jp/news/2020/09/45.html
企業情報
- 企業名
- 株式会社クマヒラ
- 事業内容
- 金融機関向けの金庫設備をはじめ、各インフラ施設等への防水扉や文化財施設の収蔵庫設備などを手掛けております。また、入退室管理システム/セキュリティゲート/監視カメラシステム/鍵管理装置/店舗の外装・内装のプランニング事業を各業種へ納めさせて頂いております。
- 所在地
- 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー14F
- 設立年
- 1898年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら