- 更新:2023年11月14日
日本における3つの大きな課題「技能伝承」「人手不足」「作業効率化」一緒に解決しませんか?
AMA Xperteye株式会社

- 遠隔医療
- 働き方改革
- 災害対策
- 事業提携
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 外資系企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社が提供するXperteyeは3つのソリューションで構成されております:
- 現実補助・遠隔支援
- Xperteye Lite:ブラウザ上での簡単接続のワンクリックでの共同作業(こちらはスマートグラスを使用しないシステムです)
- Xperteye Essential: 音声コントロールによるスマートグラスのみの究極ハンズフリー共同作業
- Xperteye Advanced:専用スマートフォンとスマートグラスや様々なカメラのセットによる、一歩先の情報共有
- ワークフロー管理
- Xperteye Proceed :作業書、チェックリスト、SOP をデジタル化し、さまざまなデバイス上で利用可能に
- スケジュール
- Xperteye Schedule:オンラインで簡単に専門家に予約ができるツール(本メール下の緑バナーでトライ頂けます)
取り急ぎお礼申し上げます。
以上ですが今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
提供リソース
■遠隔支援ソリューション
昨今、日本国内において人手不足、熟練者の不足、技能継承といった課題があります。
我々のXpertEye遠隔支援ソリューションを御利用頂くことで、効率的に作業を推進して頂くことが可能です。
XpertEyeの特徴
・ワンクリックで共同作業開始
・ブラウザ上で簡単接続、アプリ不要で、どんなデバイスでもリモートで連携。
・手軽に専門家と接続し、現場の状況をハンズフリーでスマートグラスで共有。専門家の知識を活用し迅速に問題解決。
・複数のカメラを活用して効率的に共同作業可能。遠隔でも正確に問題解決可能。
■デジタルワークフロー管理
ワークフローに関しては、作業効率向上、技術の伝承、コンプライアンス遵守、誰でもが分かりやすく正確に作業を行える指示書作成といった課題に多くの御客様が直面されております。
弊社ワークフロー管理ソリューションProceedを御利用頂くことで上記の課題を解決出来ます。プライア
Proceedの特徴
・プロセスの最適化、作業改善
・作業の割り当て、スケジュール化
・作業報告書の自動作成・通知
・異常時に遠隔支援による時間短縮
・いつでも、どこでも、どんなデバイスで利用可能
・スマートグラスを用いたハンズフリー作業
・オフラインでの作業
・高度な作業データの収集・分析
・シンプルで使いやすい作業指示書
・ダイナミックで分かりやすい作業指示書
・作業者のスキルレベルに応じた内容
・作業書のバージョン管理
・トレーサビリティ
・作業データ、写真・動画の記録
・ミス低減、作業内容の自動確認
・ノーコードで容易な作成・編集
・Web APIで既存システムとの連携
解決したい課題
遠隔ソリューション等を活用することにより、今日本で問題となっている「技能伝承」「人手不足」「作業効率化」を一緒に解決していければと考えております。
共創で実現したいこと
実際に従業員の皆さまが働かれていらっしゃるフィールドにおいて、人員不足、熟練の方の不足、非効率的作業といった課題がありませんか?
各企業体・各組織においてそれぞれ性質の異なった作業・プロジェクトが行われているかと思います。
各々の作業・プロジェクトにおいての課題の洗い出し、解決策を一緒に探していきたいと考えおります。
是非、一緒に良いアイデアを出していきませんか?
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 遠隔医療
- 少子高齢化
- 働き方改革
オープンイノベーション実績
■仙台市様との災害対策における実証試験報告書
https://sendai-bosai-tech.jp/media/files/event/future_awards/2022/AMA_futureawards2022.pdf
■仙台BOSAI-TECH WEBサイト
https://sendai-bosai-tech.jp/news/detail/---id-141.html
■トヨタ車体様 オンライン診療車両 【 Medical Mover 】における協業
https://japan.zdnet.com/release/30885948/
■吉村織物様 ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=zbymEf8JiEQ
■フランス サルトにおける消防事例
https://www.amaxperteye.com/wp-content/uploads/2023/01/AMA_CaseStudy_SDIS_JA.pdf
企業情報
- 企業名
- AMA Xperteye株式会社
- 事業内容
- 弊社はフランスに本社があるソフトウェア開発会社で、 製造業、医療業界、自治体の御客様へDX促進を支援するデジタルプラットフォームを提供しています。 ヨーロッパを中心に、延べ500社程に、弊社のシステムが導入されており、100カ国以上で既に使われております。 スマートグラス、スマートフォン及び顕微鏡/内視鏡/PTXカメラ等様々なタイプのを活用した遠隔支援、ワークフローのデジタル化といったソリューションをコンサルから導入及び運用支援まで行っております。
- 所在地
- 東京都中央区日本橋本町二丁目2番2号 日本橋本町YSビル2階在日フランス商工会議所内
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら