- 更新:2023年03月20日
これから企業には、ますます女子力が必要とされるようになります。特に中小企業は女子力が今すぐ必要です。女子力がもっともっと活かせられるようになるサポートをご一緒しませんか?
合同会社笑人士

- コンサルティング
- 事業提携
- ネットワーキング
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
従業員300人未満の企業向けに採用・教育・育成のサポートをしています。
メインは、サービス業・小売業・保険業・美容業・介護業など、女性社員が多い企業・職場の男性リーダーに向けた女性社員マネジメントのコンサルティングです。
男性リーダーが抱える女性社員のマネジメントの問題や悩みを、3つの力(共感力・直働力・感謝力)でゼロにし、女性社員をやる気にさせる・その気にさせるマネジメントが得意になっていただくコンサルティングをしています。
このコンサルティングを 『「ありがとう」マネジメント実践プログラム』 と呼んでいます。
このプログラムが選ばれる理由は3つです。
①.対象が女性が多い企業・職場の男性リーダーだから
男性リーダーが女性社員マネジメントの問題や悩みを持っているにも関わらず、男性リーダー向けの解決方法はあまり紹介されていません。だからこそ、男性リーダー向けのこのプログラムが必要とされているようです。
②.実際に女性社員500人以上をマネジメントした方法だから
このプログラムで伝えるマネジメント方法は、実際の現場で女性社員(20~70代)と関係性をつくり、仕事の円滑化や業績向上を実現した方法です。実際の経験や事例を伝えているからこそ、信頼性が高く、唯一無二とのご評価をいただいています。
③.研修ではなく勉強会スタイルだから気軽に参加しやすいようです
このプログラムは、研修ではなく勉強会や対話です。1対多数の研修では解決しづらい問題・悩みを、1対少数(6人以下)の勉強会スタイルや対話で解決し、やる気を上げる場にしています。全員の距離が近いため発言しやすく、また、話を素直に聞けるため共感しあえているようです。
このように、超実践型のプログラムですので、苦手が得意に変わるようです。
提供リソース
①.従業員300人未満企業の男性リーダー向け 女子力を100%活かす「ありがとう」マネジメント実践プログラム
女性社員マネジメントに必要な3つの力を身につけ、やる気にさせる・その気にさせるマネジメントができるようになっていただきます
【3つの力】
共感力・・・傾聴の仕方、コミュニケーション、ノンバーバルコミュニケーションなど
直働力・・・女性社員の問題解決の仕方、仕事の指示の仕方、仕事の説明の仕方など
感謝力・・・言葉の使い方、肯定の仕方、プラスポイントの見つけ方など
問題・課題・悩みは企業により異なりますので、実施に当たりましてはヒアリングを十分行った上でプログラム案をご提案させていただきます。
また、このプログラムは6人以下の勉強会・対話スタイルで行います。
②.従業員300人未満企業の新卒採用サポート・コンサルティング
従業員300人未満企業の採用プロセス5Step(コンセプトづくり⇒候補者集団形成⇒情報提供⇒選考⇒入社動機形成)のサポート・コンサルティングを行うことで、理想の人材に入社していただきます。
③.上場企業向け女性役員・管理職登用サポート・コンサルティング
現役員間の調整役、現役員と女性社員の架け橋的役割を担うことで、女性の役員・管理職登用を実現し、企業価値向上のサポートを行います。
解決したい課題
「女性社員と接するのが苦手」「女性社員がなにを考えているのかわからない」「女性社員の育成がうまくできない」
このようなことを思っている男性リーダーが多いようです。私もかつてはそうでした。女性とのコミュニケーションでたくさんの失敗をしてきました。それは、女性を理解しようとしなかったからです。ここ最近、やりづらさや生きづらさを感じている男性が多いようです。「男はこうあるべき」という固定概念が少なからずあるからです。そんな男性の気持ちをラクにしてあげたいと思っています。ラクになれば、大きな能力が発揮でき、大きな成果を上げられるようになるからです。気持ちがラクになれば、女性のことも理解でき、力を発揮するサポートもできるようになります。そんな男性に一人でも多くなっていただけるようサポートしたいと思っています。
共創で実現したいこと
私は、ほぼ男性の企業とほぼ女性の企業の両方を経験しました。だからこそ、両方の気持ちがわかると思っています。ますます人不足に陥っていく中小企業が今すぐやるべきことは、女性と男性がお互いを理解し、サポートし合える会社・職場をつくることです。そのような会社・職場になれば、女性も男性も働きやすく採用応募が増え、定着率も上がるでしょう。さらに、女性と男性の相乗効果で持続的成長を実現できます。今以上の女性と男性の活躍は、中小企業にとってとても大事なことです。それを実現していくために私は日々活動しています。もし、共感いただける方がいらっしゃいましたら、一緒に中小企業の持続的発展に貢献していきましょう。
求めている条件
従業員300人未満企業の発展に貢献したいと思われている社労士・税理士などの士業の方々や法人向け事業をされている方々
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 働き方改革
- 教育サービス
- 研修サービス
- 士業
- 働き方改革
- 課題解決No.5「ジェンダー平等を実現しよう」
オープンイノベーション実績
●コンサル・講演実績
愛媛新聞社経済研究会 新居浜・西条支部様 愛媛新聞社経済研究会 今治支部様 愛媛新聞社経済研究会 宇摩支部様 倫理法人会 愛媛県内14ヶ所 ダスキン様 ガス供給会社様 健康食品会社様 クリーニング会社様 求人広告会社様 飲食店(うどん屋)様 建築士事務所様 IT系企業様 おしぼり供給会社様 医療法人様 国立高専様 県立高校様 他
●書籍(商業出版)
男性リーダーのための女子力を100%活かす「ありがとう」マネジメント(2022年5月発売)
⇒⇒⇒ Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4863677413
出版社サイト https://bit.ly/3IYs3Ly
企業情報
- 企業名
- 合同会社笑人士
- 事業内容
- ①.サービス業・小売業・保険業・美容業・介護業など女性が多い職場の男性リーダーが抱える女性社員マネジメントの問題・悩み解決専門のコンサルティング ②.従業員300人未満企業の人材採用サポート・コンサルティング ③.上場企業向け女性役員・管理職登用サポート・コンサルティング ④.講演
- 所在地
- 愛媛県新居浜市庄内町4-2-36
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら