• 更新:2021年10月04日

内閣府が日本の喫緊の課題である!と警告し続けている社会問題(男女共同参画)を 民間の企画力と行動力で解決する。獲得知財により早期IPO達成を目標とする。 https://saiga6.wixsite.com/mysite

株式会社ノーブル

株式会社ノーブル
  • 少子高齢化
  • 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
  • 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 中小企業

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

日本オリバック株式会社

① 当社はサムスン発 最優秀スタートアップ【プロキシヘルスケア社】の輸入権利元商社です。弊社が取り組む事業テーマは「バクテリアによるトラブルを解決に導くヘルスケアイノベーション」です。プロキシヘルスケア社の保有する「バクテリア抑制特許技術」により社会問題解決を目指しています。上記技術を基に開発された歯周病予防(歯垢除去)歯ブラシの他、今後開発する新商品を社会に広めることで、バクテリアに起因する衛生問題を幅広く解決していきたいと考えています。当技術は、応用範囲が広く、医療、美容、食品衛生、空調、水回り等、バクテリアに起因する様々なトラブルを解決に導きます。当社は、事業連携のもと、様々な業界とシナジーを図り、アライアンスを進めていくことで、このような革新的なテクノロジーを広く普及させ、社会課題を解決していきたいと考えています。② 骨盤サポート《オリバックチェア》の企画総販売元商社です。オリバックチェアは腰をサポートし正しい姿勢が身につく補助チェアです。 大手企業を中心に多くの直接取引先口座(販路)を持ち総販売元としてオリバックチェアの国内およびグローバル展開をしています。オリバックチェアはリリースから累計出荷実績は20万台以上。世界20か国以上で展開しています。昨今テレワーク・在宅ワーク関連商品として大手企業にも導入実績があり、雑誌でも多く取り上げられています。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • スタートアップ
日本オリバック株式会社

茗渓コンサルタンツ株式会社

地域の賑わい創成と行政支援・・・国や行政と連携しながら価値ある空地や公共用地を積極的に紹介して企業立地を進めていく活動をしています。人と街を積極的に繋なぎ、サステナブルな賑わいと人の豊かな暮らしを行政と共に創っていきたいと思いながら取り組んでいます。当社には総務省の地域力創造アドバイザーや地域活性化のパイオニアを顧問として擁しており、また関係先を含めると様々な問題を総合的に解決できるチカラを有しています。企業総務のアウトソーサーとして・・・企業活動に伴う法令や経済活動をステークホルダーの観点から見つつ、最適解を出していくサポートをしています。感染症や働き方改革などの社会を取り巻く情勢の急激な変化に対しても、全国行脚で得た数多くの事例からクライアントに合う提案を得意としています。アフターコロナ以降、交通問題とDMOと二次アクセスについても取り組みが始まりました。環境問題への企業対応アドバイス・・・生産施設の進出・撤退に関係なくとも、企業は土壌・地下水汚染などの環境問題に悩むケースがあります。限りある国土を有効かつサステナブルなカタチで利活用していく応援しており、費用対効果と説明性の高いバランスある方策をアドバイス・具現化することを得意としています。

  • 共同研究
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • ネットワーキング
  • 中小企業
  • 大学発ベンチャー
  • スタートアップ
茗渓コンサルタンツ株式会社

コクー株式会社

弊社は、労働人口減による人手不足を「人財」×「デジタル」で解決し、企業の発展ならびにより良い社会に貢献することを目的に、人材派遣事業・デジタルマーケティング事業・RPA事業などの事業を展開している会社です。 Excelやマクロ、RPAやBI等を駆使するワンランク上の事務サービス「EXCEL女子」や、住宅購入検討者の”買わなかった理由”を取得できる業界初の不動産プラットフォーム「REALVOICE」など、世の中になかった新しいサービスを次々と生み出してきました。 人手不足の問題を解決する新たな一手として、導入0円のRPAツール「マクロマン」を開発しました。コストをかけづらい中小企業や自治体と相性が良く、1,500社以上に導入されています。 今後、導入0円のRPAツール「マクロマン」の展開を加速させ、「誰もがRPAを当たり前に使える社会」を実現すべく、共創してくださるパートナー企業を募集しています。 <オープンイノベーション実績>・山形県ICT実践人材育成協議会様ICT人材の育成を目的としたRPAツール「マクロマン」の講座を開催し、山形県内の企業にRPAの導入を促進。https://www.macroman.jp/case/yamagata ・セガサミーグループ様自社グループで「マクロマン」をテスト導入。その後、協業関係にある自治体向けに「知識ゼロからのRPAセミナー」「マクロマン ハンズオンセミナー」を開催。https://www.macroman.jp/case/sammy

  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 買収したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
コクー株式会社

株式会社虹とソラ

長年の企業販促コンサルで培ってきた企画力と実行力が最大の強みだと思っています。宮城県仙台市に拠点をおき、東北6県に渡り活動するなかで、課題だらけの世の中を企画力で解決する!をテーマにコロナ以降は様々な仕掛けをしております。・地域をよくする人取材型メディア・暮らし動画マガジンサイト・個人を企業と繋ぐ組織化、運営・仙台のれん展イベント・こどもみらい#つなくムービーマガジンサイト・地域を感じる商品パッケージBOXシリーズ・仙台放送コラボ「宮城の頑張る人」応援番組・動画クリエイター登録サイト「企業と動画クリエイターをもっと身近に」・オンラインスピリチュアルサイト・結婚式場ブライズルームコワーキング運営・社会課題を共有する「こども学べるノート」シリーズ・ミヤギチャレンジャーズ動画サイト運営弊社はひとり。外部パートナーとして2名ほどで展開しておりますが、リソース不足によるデメリットを多く感じていたため、本サイトに登録させていただきました。「企画で地域の課題を解決する」に賛同いただける方とご一緒したいと思っています。>以下、通常時主な業務内容■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▶︎ブランディング構築(ブランディングデザイン / ブランド戦略立案、運営)▶︎ 販促、集客コンサルティング(販促、集客企画立案、運営 / デザイン、動画制作、ディレクション)▶︎ Webマーケティング戦略運営(Web広告戦略立案、配信運用、LP、Web動画制作)▶︎ マス・リアルマーケティング戦略運営(TV-CMなどのマスメディア手配、イベント企画立案、運営)株式会社虹とソラ982-0025 仙台市太白区砂押町19-2090-9318-6683 kataoka@nijisora.com<HP>https://nijisora.com<facebook>https://www.facebook.com/niji.sora8310/<note>https://note.com/niji_to_sora/<YouTube>https://www.youtube.com/channel/UCykYaIduxDYdw0FYrb08Ebg/featured

  • スタートアップ