- 更新:2021年12月13日
空き家があり困っている方、有効活用をし福祉施設、介護施設、不動産会社等と連携を結び、人の豊かな暮らしを構築していきたい。 企業同士、団体様を探しております。
甲陽建設工業株式会社
- 土木・特殊土木
- 建設設計
- リフォーム・リノベーション
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 新市場の模索
プロジェクトメンバー
責任者

会場 太郎
経歴
エントリープラン以上にアップグレードで経歴をご確認頂けます。
ミッション
エントリープラン以上にアップグレードでミッションをご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
昨今のコロナでウッドショックに発展した事により、自社の取り組みとしてSDGsを宣言し、積極的に資源の有効活用をしています。現在の空き家問題、高齢化社会などの問題にも取り組んでおります。古民家再生、空き家活用をもっと充実させて価値ある資源をアップサイクルしていきたいと思います。
提供リソース
総合建設業である自社の強みは木造建築ではありますが、RC造・鉄骨造等の住宅のリノベ改修工事を得意とします。弊社代表は建築大工を25年程ではありますが、技術者目線での改修工事、建築物のノウハウ等の提供。建築士、福祉住環境コーディネーターも在籍しております。
解決したい課題
現在、全国にある空き家の総数は820万戸とも言われております。
総合建設業として弊社の強みである大工工事の技術を活かした空き家改修、再生住宅をしていきたい。
資源の大半を海外からの輸入に頼る現状では、国内生産も顕著に少なくなっている問題などの解決策として、古家、中古住宅で既にある材木や資材を解体して産廃にするのではなく、新たな価値を産むアップサイクルに取り組みたい。
住宅は最大級のアップサイクルであると思う。
これを企業努力とし、年間10~20棟ほどの住宅再生をしていきたい。
共創で実現したいこと
空き家問題の解消を積極的に取り組み、SDGsにある[貧困を無くそう]、[住み続けられる街づくりを]を念頭に、ひとり親世帯や高齢者が安心して暮らせるシェアハウス等に造り変えていきたい。
空き家の有効活用と、資源不足の解消[再利用できるものはする]を共に考え、就職したくても出来ない若者の支援や、物作りの楽しさや達成感などを感じられるような、人を育む取り組みがしたいです。
求めている条件
福祉施設、ケアマネージャー、介護関係者、不動産業者、行政関係者
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 建設設計
- 意匠設計
企業情報
- 企業名
- 甲陽建設工業株式会社
- 事業内容
- 所在地
- 愛知県名古屋市中村区宿跡町1-16-2
- 設立年
- 2000年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
omusubi不動産(有限会社トノコーポレーション)
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
NPO法人環境とくしまネットワーク
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- 教育研究機関
- NPO・NGO
- スタートアップ
株式会社平泉洋行
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
株式会社JOYCLE
- 共同研究
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- ラボ設立
- 資金調達したい
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
株式会社RICS
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- スタートアップ
ディールエージェント株式会社
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 中小企業
東京工業大学・科学技術創成研究院・ゼロカーボンエネルギー研究所
- プロダクト(製品)共同開発
新東亜交易株式会社 (営業開発室)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- 大手企業
有限会社いもと建築
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 新市場の模索
- 中小企業
レプリス株式会社
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 新市場の模索
- スタートアップ
株式会社コル
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社ジャパンモスファクトリー
- プロダクト(製品)共同開発
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- スタートアップ
- テストマーケティング
株式会社ウエディングM
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
株式会社マエダハウジング
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 中小企業