• 更新:2022年01月18日

中小企業に顧客基盤をお持ちの企業様と弊社サービスとの共同展開ができればと思っています。 ・販売パートナーとして、クライントの発掘やシステムサービスの構築、販売 ・自社の得意顧客への社内情報系サービス提案を積極的に取り組んでくれる企業様、 ・バックオフィス系のシステムサービスを展開される企業様と互いの強みを生かした共同展開、共同提案を軸とした共創 を実現したいと思っています。

日本アジアファイナンシャルサービス株式会社

日本アジアファイナンシャルサービス株式会社
  • 通信インフラ・回線
  • その他ITサービス
  • クラウドサービス
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社GENZ

昨今、IT技術は目覚ましく発達し、高度化・複雑化により、人手不足やリソース不足からIT業界の業務が過多が問題となっています。弊社はそんなIT業界ならではの特有な課題に着目し、2016年にテスト工程を切り出したシステムテストサービスをスタートさせました。現在では、システムテストに加え、スマホアプリ検証、Webシステム負荷テスト、完成したシステムの品質管理コンサルティングなど、ソフトに関するあらゆるテスト検証を得意とし、要求分析からプログラミング、保守に至るまで幅広い技術を誇るグループ企業やパートナー企業と連携することで、システム全般のマルチ対応が可能である点が弊社の大きな特徴となっています。これまで、大手ブロードバンド事業会社様、情報基盤事業、アプリケーション・サービス事業会社様など様々なIT関連事業会社様にて検証をさせていただき、高い評価をいただき、創業以来、国内に複数の支店やラボを開設し急成長を遂げています。多様なIT技術に対応したシステムテスト提供を最大の強みとしている弊社ですが、益々需要の高まるITテストを安心して広くご利用いただくために、保険事業と連携しIT保険機能を付随した新しいサ―ビス展開をしていきたいと考えています。 

  • 出資したい
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社GENZ

スマートソーシャル株式会社

スマートソーシャルは、アプリ・Webから大規模プラットフォームまで幅広い開発を手がける「ソリューション事業」と、業界の一線を走る多くの先端企業にエンジニアを紹介する「ヒューマンリソース事業」の二軸で事業展開を行っている企業です。多角化する顧客ニーズへの対応、そしてビジネス成長を強力に後押しするため、「すべらないシステム開発※商標取得済み」=本質的な課題解決ができる開発力をテーマに、要件定義から保守運営まで一気通貫でのご支援を行っております。すべらないを支えている一つに、安定的にエンジニアを供給できる仕組みがあります。特に弊社ではママさんがエンジニアの採用支援フォローを行っております。ママさんを採用することによって、営業が辞めてしまいノウハウが溜まらず、弊社のPMが各営業から何度も提案を受け、何度も同じ内容でフィードバックしている状況がなくなりました。今後も新たな独自プロダクトの開発や、様々な業界の企業様との連携による成功事例創出を共創パートナー様と実践し、「お客様のビジネスの成功」をより精度高く実現していくことを目標としております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
スマートソーシャル株式会社

株式会社SanAn Connect

【会社概要】SanAnは、ベトナムと日本でITソリューションを展開するソフトウェアカンパニーで、保育・幼稚園向けICTソリューション「SanAnキッズ」を提供している。日本でのソフトウェア開発や自社サービス開発の経験を持つエンジニアで構成されており、スムーズなコミュニケーションとプロセスによる受託開発、オフショア開発事業を提供している。また、他のオフショア開発会社・日本人留学生・在日本ベトナム人エンジニア・ベトナムの大学とのアライアンスにより、ベトナム人技術者のHR・労務管理・チーム構築のコンサルテーションを提供している。【我々の強み】①ベトナムと日本のハイブリッド組織弊社は、オフショア開発の経験が深いベトナム人と日本人で構成されており、自社ソリューションであるSanAnキッズも両国にて展開しています。私たちは、ベトナムの労働慣習や日本の商慣習の両方に高い理解度を持っており、一般的なベトナムのソフトウェア開発会社と比較して、要求の理解度とコミュニケーションを高いクオリティーで提供することができます。②多彩な提案力弊社は自社ソリューションの展開をスタートとしているため、ITエンジニアだけでなく、HRコンサルタント、中小企業診断士、UI/UXエンジニア、ソリューションマーケッターなど多彩な職種の人員で構成されています。このダイバーシティーにより、ソフトウェア開発だけでなく、経営課題の分析、開発チーム構築、システム運用・保守など幅広い領域に対して提案を行います。③優秀な人材の確保のためのネットワーク弊社は、HRコンサルタント、中小企業診断士、UI/UXエンジニア、ソフトウェアエンジニアなど、多彩な職種の人員で構成されたチームにより、お客様の現状に合わせた経営分析、システム提案、要件整理、開発、保守、運用の一括提案を行います。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 上場企業
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社SanAn

PJ-T&C合同会社

【事業概要】弊社は『日本一アナログなデジタル化支援』を展開して、中小企業の売り上げに直結するデジタル化サポートを提供しています。多くの中小企業は、デジタル化に出遅れたりツールを活かしきれなかったりして、デジタル化そのものに抵抗を感じています。弊社は、フィードバック収集やメールマーケティングなど、『売り上げに直結する』基本的なデジタル業務を代行して、そのような企業をサポートしています。中小企業に広く顧客基盤を持つ方とのパートナーシップにより、ニーズを持つ多くの中小企業にアプローチしていきたいと考えています。【特徴】デジタル化支援に加えて、ウクライナのIT企業との業務提携、及びスウェーデンと台湾の認証セキュリティ製品の正規代理店販売も行っています。また、メンバー全員が外国在住経験と多言語能力を有し、更に各言語ネイティブの外注スタッフの協力により多言語対応が可能です。【アピールポイント】ウクライナのIT企業との業務提携を起点として、ウクライナのITエンジニアと子どもたちをサポートする『Stand with Ukraine』キャンペーンを展開中。こちらも、『中小企業にできるウクライナ支援』として提案しています。

  • 中小企業
PJ-T&C合同会社

株式会社セナード

弊社は、公的情報を軸とした独自の"反社社会的勢力"のデータベースを活用した反社チェックサービス事業を主軸に、事業を展開しています。独自のデータベースを保有しているため、APIによるシステム連携が可能で、CRMシステムに組み込むなど、ユーザーニーズに合わせて対応できることが強みです。また、要となるデータ収集には独自開発によるクローラーを24時間運用し、ニュースサイトや各自治体サイトより情報を抽出。民間企業としては最大・最新のデータ収集に努めております。これまでは、オンライン上でのtoC向けサービスとして事業を伸ばしてきましたが、システム連携までできる反社チェックサービスは非常に稀なため、様々な企業様とのアライアンスで企業への導入を進めたく、現在、共創パートナーを探しております。<弊社”反社チェックサービス”の特徴>▪チェック︎精度を上げながら時間・労力が1/10以下▪API連携が可能なデータベースを保有▪「善管注意義務」を果たすための記録整備(収集・分析・保存)・収集・・・どのようなキーワードで収集したか?・分析・・・どのように判断したか?・保存・・・リスク評価の判断プロセスと根拠記事の保存・収集・・・社名or個人名のみ・分析・・・定義付けにて完了・保存・・・1クリックでPDF保存いつ、誰が、どのように検索したか?まで全て記録保存できる検索システムを用意しております。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社セナード