- 更新:2022年05月24日
『全ての女性に未来の選択肢を』 プレコンセプションケアや卵子凍結の普及によって、自分らしい人生を歩める女性を増やしたい
株式会社グレイスグループ

- ヘルスケア
- 少子高齢化
- 課題解決No.5「ジェンダー平等を実現しよう」
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
<Our Goal>
人生100年時代を迎えた令和の時代、女性が自らの意思で自分のライフプランを選び取ることがよりストレスなくできる環境の整備に、株式会社グレイスグループは全力で取り組んでいきます。
まずは、不妊治療領域の中でも、日本の少子高齢化問題の緩和に大きな可能性を持ちながら、現状では国内での普及に弾みがついていない卵子凍結について、不妊治療の最前線で日夜奮闘しているドクター、関連するテクノロジーや知見を保有する企業の経営者、女性の社会進出や働きやすさの推進・幸福度の向上に強い問題意識を持った経営者の方々と柔軟に連携しながら、誰もが使いやすい卵子凍結及び不妊治療の社会的インフラの実現に寄与していきます。
▼提供サービス
卵子凍結保管サービス:Grace Bank
https://gracebank.jp/
提供リソース
・プレコンセプションケア、卵子凍結をテーマとした無償ドクターズセミナー開催
・卵子凍結福利厚生導入プランのご提案
・海外における不妊治療業界の最新動向など情報提供
上記以外にも、プレコンセプションケア・卵子凍結関連においてご相談があれば柔軟に対応しますので、お気軽にお問い合わせください。
共創で実現したいこと
Grace Bankの事業はまだまだ端緒についたところです。
・企業やクリニックでのセミナーの開催
・福利厚生導入の推進
・オンラインカウンセリングのプラットフォーム立ち上げ
・各種媒体と連携し、プレコンセプションケアや卵子凍結に関する正しい情報の発信、啓蒙
などを通して、『女性の医学的機能や妊孕性についての日本社会のリテラシー向上』に努めます。
生殖医療全般について、不妊治療を受ける女性だけでなく、将来の出産を考える全ての女性が利用しやすい医療プラットフォームの構築と整備に全力で取り組み、株式会社グレイスグループのミッションである「女性が願うあらゆるライフプランが社会的制約なく叶えられる未来の創出」を目指して、日々邁進していきたいと考えています。
そのようなビジョンに共感していただける方や企業パートナー様と協業できますことを期待しております。
求めている条件
・日本の少子化や不妊治療の現状を変えていきたい方
・あらゆる女性の活躍をサポートできる社会の実現に向き合いたい方
・卵子凍結というまだまだ新しい技術を、当たり前の選択肢として世に広めていきたい方
・上記の志を持ちながらスピード感をもって、トライアンドエラーを実行できる方
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 少子高齢化
- 課題解決No.5「ジェンダー平等を実現しよう」
- 病院
- 臨床診断・検査
オープンイノベーション実績
①会員様へGrace Bank利用を優待価格にてご提供
▼ベネフィット・ワン会員様
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000072856.html
▼WELBOX会員様
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000072856.html
②企業様の「卵子凍結」福利厚生導入
▼株式会社Timers様
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072856.html
③Grace Bank 利用者向け特別優遇金利ローン
▼株式会社クレディセゾン様
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000072856.html
企業情報
- 企業名
- 株式会社グレイスグループ
- 事業内容
- 凍結卵子保管サービス事業、クリニック向けコンサルティング事業
- 所在地
- 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA 5F
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら