- 更新:2025年10月03日
医療・福祉業界で培ってきた「視覚で伝える」UI/UXデザインで、社会の課題解決を目指します!
株式会社Shinari Design

- Eコマース
- 出版
- デザイン
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
東京を拠点とした、アイディアを目にみえるカタチに創り上げる伴走型デザイン会社です。
私たちは、動画制作、UIデザイン、UXデザイン、Webデザイン、書籍デザイン、空間デザインと、
それぞれ異なるバックグラウンドを持ち、それぞれ異なる得意領域を持った少数先鋭のデザイン会社です。
協業させていただいている企業様は常時5社以上と、皆様の課題をデザインの領域から幅広くサポートさせていただいています。
提供リソース
・UI・UXデザイン
現在、DXコンサルタント会社さまと協働し、インフラ業界/エンタメ業界/デジタル機器業界のクライアントさまへUI・UXデザインを提供しています。
今後は新しい業界へもフィールドを拡げていきたいと考えています。
・Webデザイン
開発商品やサービスが公開する際には、広報ツールとして、WEBページや広告バナーの制作も一貫して制作可能です。
解決したい課題
人に優しく、環境に優しく、デザインで社会貢献を果たす。それが私たちの信念です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・医療・福祉の中で起こる情報の格差を無くしたい。
・人材不足に負けないDX強化で誰もが働きやすい環境を整えたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
共創で実現したいこと
世の中には多くのサービスや製品が溢れていますが、だれにも見やすく、わかりやすいUI設計・デザインを目指すことで、製品やサービスの作り手の想いを、適切にユーザーへ届けることができることが私たちデザイナーの使命です。
共創パートナーと同じ目線で課題と目標を持ち、理解し、本気で提案し、改善し、新たな価値を生み出すことで、強固なチームとして前進、ときには跳躍します。
求めている条件
・社会課題の解決に向け、 アイディア・開発力をお持ちの企業様
・デザイン力が不足している企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ソフトウェア・システム開発
- その他ITサービス
- クラウドサービス
- アプリ開発
オープンイノベーション実績
■ DXコンサルティング会社様との共創実績
インフラ業界/エンタメ業界/デジタル機器業界の業務用アプリケーションのUI/UXデザイン
2022年〜現在
■ ITスタートアップの会社様との共創実績
サービス業界でのインフラアプリケーションのUI/UXデザイン
2024年7月〜現在