• 更新:2022年06月30日

電子デバイスの検査用プローブにおいて、従来プローブに代わる業界初のプローブの特許を取得しました。特許やノウハウを有効活用して、グローバルなビジネス展開を協業で行って頂ける企業様を求めています。

ユニコン株式会社

  • 半導体
  • プリンテッドエレクトロニクス
  • 有機EL
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 売却したい
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社は、電子デバイスの電気検査に必要不可欠なコンタクトプローブに特化して、研究開発と知的財産権取得を主な業務としております。

今回、弊社開発の電子デバイス検査におけるプローブに関する特許やノウハウを、他社様との協業でグローバルなビジネス展開を目指しております。

提供リソース

研究開発成果としましては、液晶や有機EL等のフラットパネルの検査用プローブとして、ガラス基板に下地配線とバンプを

形成したシート状プローブを製品化いたしました。

また、半導体のICテストソケットに搭載するガラス基板の両面プローブも開発いたしました。

これらに関する知的財産権として、国内外において特許4件の取得と、特許審査中1件を現在保有しております。


解決したい課題

電子デバイス検査に使用されるプローブへの要求は、微細化や多極化など多様化しています。

これらのプローブ要求に対応するために開発したプローブが、従来の機械的なプローブとは異なる業界初のシート状プローブです。

このシート状プローブを核とした製品で、グローバルなビジネス展開をビジネスパートナー様と共に実現したいと考えています。

共創で実現したいこと

電子デバイスの検査用プローブを製品化して、グローバルなビジネス展開を図る。

具体的なターゲット市場として、液晶・有機ELなどのフラットパネルの検査や、半導体のICテストソケットによる検査に使用されるプローブ製品を製造・販売する。

求めている条件

・ICテストソケット

・テストハウス

・検査装置

・半導体

・フラットパネル

・新規事業

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 半導体
  • 電子部品

企業情報

企業名
ユニコン株式会社
事業内容
フラットパネルや、半導体等の検査工程に使用されるプローブの研究開発、および知的財産権の取得と権利活用
所在地
神奈川県横浜市神奈川区入江2-16-24-206
設立年
1989年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

zenius株式会社

私たちは2016年の創業以来、医療デバイス、特にDDS(ドラッグ・デリバリー・システム)において、世界をリードしている欧州の医療デバイスメーカや製薬会社と数多く連携し、そのデザインや開発を支援してきた、医療特化型のグローバルデザインイノベーションファームです。独自のグローバルなネットワークとものづくり知見、2020年Red dot design賞受賞のデザイン力で、医療、ヘルスケアの新規プロダクト開発を成功に導きます。▼サービス概要●欧州の最先端デバイス開発に従事した知見を活かし、医療機器、ヘルスケアデバイスのコンセプト作りから、デザイン、設計、試作、量産のトータルソリューションを保有しています。●2020年Red dot design賞受賞のデザイン力(https://www.zenius.jp/enso)と、それをしっかりと量産・実装に導く詳細設計ノウハウがあります●欧州ベンチャーの最先端技術の導出を目的とした技術ブリッジングも積極的に行っております。ただの商社ではなく、そのローカライゼイションやカスタマイズまで、技術商社としてフルサポートします。●国産プロダクトのグローバル展開に向けた、現地でのレギュレーション、ローカライズ支援を現地メーカーとタッグを組んだ共創が可能です。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
zenius株式会社

富士通ゼネラル

富士通ゼネラルは、1936年に創業し、空調機器事業、情報通信システム事業、電子デバイス事業を柱とするグローバル企業です。空調機器事業では、エアコンを中心に環境負荷を抑えた高効率製品や独自の技術を展開し、快適で健康な空気をつくり、100か国以上の地域に提供をしています。情報通信システム事業では、無線通信技術やシステムソリューションを活用し、社会インフラや安全性の向上に寄与しています。電子デバイス事業では、高性能な部品・モジュールを提供し、様々な分野で価値を創出しています。企業理念「共に未来を生きる」のもと、私たちが暮らす社会の未来に向けて”Creating a Life Conditioner"に取り組んで行きます。また、"Creating a Life Conditioner"をビジョンに掲げ、空調の枠を超え、より豊かで持続可能な未来を支える"Air Conditioner"から”Life Conditioner”の創造に挑戦しています。環境負荷を軽減しながら、人々の暮らしに快適さとサステナビリティを両立させ、防災や安心安全といった価値を社会に提供していきます。私たちだけでは実現できない未来の「持続可能な社会の実現」と「豊かさ」を共に創るパートナーを募集いたします。

  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 大手企業
富士通ゼネラル

株式会社PacPort

* クラウドベースの宅配ソリューションを提供する* スマートロック(PP01シリーズ)を開発* スマホアプリで荷物管理・デバイス管理を実現* 法人向けで、クラウドベースのシェアリングサービスを提供

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社PacPort