- 更新:2024年08月15日
マレーシア国内での自動車検査・整備事業 マレーシアでは、放置自動車問題が多く、政府としてもこの問題解決の取組をしています。 現在弊社代表アクマルの元に、政府とPEKEMA協会から輸入時の検査と整備、修理の事業相談を受けています。 弊社では、車の技術がなく共創にて事業展開をできる可能性を探しています。 ご検討よろしくお願いいたします。
HMRYOCHI株式会社

- 自動車メーカー
- 自動車部品・カー用品
- 中古車
- 事業提携
- 資金調達したい
- 売却したい
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
代表のアクマル・アブハッサンはマレーシア出身のマレーシア人になり
国費での留学をし日本でのHALAL認証やHALAL和牛の輸出に貢献。
HALALの和牛という希少性の高い商品のみを扱っています。
また、マレーシアとのビジネスに対するコンサルタント業務も行なっています。
提供リソース
・マレーシアに向けた中古車輸出許可
・マレーシア政府との繋がり
・HALALレストランに必須なHALAL認証。
・認証取得の為のノウハウ
・HALAL和牛供給と流通。
・国内ムスリムに対する、告知。
・セントラルキッチンに必要な什器(一部)
解決したい課題
自動車検査、整備、修理事業に関する事
またパーツの輸出など。
・技術
・技術者
・パーツ
・マレーシアでの整備事業運営
・整備士派遣
共創で実現したいこと
マレーシア国内で
日本式の検査、整備、修理の実現。
まだ、中古車販売をした後の保証などもない状態のマレーシアの車業界で
安心できる中古輸入自動車の購入と自動車Lifeを送っていただくこと。
現在、アクマルは土地の確保と輸入時の検査を必要とする輸入業社との契約を進めています。
既に月間200台近くの検査を契約を交わす事が約束されています。
この事業で、多くの事故や放置自動車などマレーシアでの社会貢献を実現していきたいと思います。
求めている条件
現在、整備事業を営んでいる事
海外への事業展開を視野に入れ、また海外での技術者育成、また日本への技術留学を考えられる事。
マレーシアでの実現の為の投資が可能な事。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 自動車メーカー
- 自動車部品・カー用品
- 中古車
企業情報
- 企業名
- HMRYOCHI株式会社
- 事業内容
- HALAL和牛を輸出。 国内のHALあるレストランへのHALAL和牛の卸し。 中古車の輸出。
- 所在地
- 設立年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら