- 更新:2022年08月11日
事業理念の「人財育成&収益改善」にそって、リアル&オンライン顧問として、zoom他を活用した企業&個人との 関りを展開中。まずは「部門別収支報告書作成支援コンサル」がスタート。
SILマネジメント株式会社

- 地方創生
- 共同研究
- 事業提携
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
37年間物流企業に勤務した後、定年起業で経営コンサルタントとして独立。個人事業&法人企業を要し、どちらも自分一人で運営。ペンタゴン式人財育成法を商標登録済み。「キャッシュフロー」「SWOT&クロス分析」「リーダーシップ」「リスクマネジメメント」「経営計画書」以上5分野からのアポローチでクライアントとの合意のもとに人財の育成と収益改善に取り組む。
まずは入り口として「部門別収支報告書作成支援コンサル」または資料販売のみからスタートしたい。
提供リソース
まず初めの第一歩として「部門別収支報告書」のエクセルの資料と説明用ビデオ
解決したい課題
第一段階で、関心を示す顧客を積極的に紹介してほしい。
第二段階は自助努力。
第三段階では、資金を確保し同時にしかるべき技術力を誇る企業とJVで
事業を伸ばしていきたい。
共創で実現したいこと
改めてもっと簡潔に表現してみます。 1.第一段階:部門別収支報告書作成支援コンサル関連での売上拡大 2.第二段階:相性の合う経営者・企業との出合い 3.第三段階:オンラインで経営や健康を語り合えるサイトの立ち上げと拡大
求めている条件
第一段階は、税理士事務所・会計事務所がより現実的かもしれない。
第三段階は、ITとマーケティングで相応の実力を備えた企業。資金力が
大きければなおよし。敢えて妄想で言うと、当ビジネスをソフトバンクの
孫正義オーナーが関心を示すようであってほしい。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 教育サービス
- 運送・輸送
- 物流・倉庫
- コンサルティング
- 士業
- 災害対策
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
- Webマーケティング
オープンイノベーション実績
2014年の定年後、某運送会社で非常勤顧問として関わって現在8年目。
他には、複数の一般社団法人他、ボランティア組織で運営委員として活動中。
企業情報
- 企業名
- SILマネジメント株式会社
- 事業内容
- 経営コンサルティング。某運送会社で非常勤の顧問。ペンタゴン式人財育成法に基づき「人を育てる&収益を改善する」という事業理念に沿って、顧客の事情に合わせてフリーに対応するスタイル。
- 所在地
- 福岡県春日市千歳町1-1-1503
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら