- 更新:2023年09月11日
矢野紙器株式会社

- 運送・輸送
- 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
私たち矢野紙器株式会社は、1950年に矢野商店として、ダンボールケース製造を目的に創業しました。
以来、ダンボールケースの充実した生産体制を確立すると共に、常に最新技術の導入のに努め、高品質な製品を安定して供給し、機能性に優れたダンボールケースをあらゆる産業界に提供してまいりました。
1966年に法人化し、「人が働いて育つ」ことを一貫して大切にし、障がいのある方と共に、ダンボールケース製造だけの枠にとらわれない様々な活動に挑戦しております。
ダンボール加工性を生かした柔軟でダイナミックな店舗装飾や、環境に配慮した展示台や什器などの製造も手掛ける一方、障がいのある方の就労支援や、訓練の場の提供等も行っております。
障がいのあるなしに関わらず、働き、そこから生まれる商品で笑顔が生まれる未来を創るため、日々切磋琢磨しております。
提供リソース
【ダンボールケース、物流資材の製造販売】
みかん箱、C式、特殊形状の箱、重量梱包物、緩衝材、特殊箱(耐水箱、防炎箱)、ダンボールパレット
【パッケージの製造販売】
ギフト箱、化粧箱、商品パッケージ、商品固定用緩衝材
【店舗装飾、展示台の製造販売】
店舗用の飾り棚、飾りテーブル、ディスプレイ、大型POP、エンド什器、看板、アイキャッチ、顔出しパネル、フォトスポット
【ダンボール製家具の製造販売】
机、いす、棚、テレワークブース、避難所用ベッド、避難所用トイレ、感染対策パーテーション
【職業リハビリテーションツールの企画、製造】
計測用治具、サイズ均一化治具、作業効率化治具、フルオーダー治具作成
解決したい課題
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 少子高齢化
- 地域活性化
企業情報
- 企業名
- 矢野紙器株式会社
- 事業内容
- ダンボールケースの製造・販売、および緩衝材、包装材を取り扱うダンボール製造事業、ダンボールを使ったフルオーダーの店舗装飾、展示什器等の企画や製造を担うAbleDesign事業、就労継続支援A型および就労継続支援の運営を担うNextStageエイブル事業の3事業を展開。
- 所在地
- 大阪府大阪市天王寺区北河堀町8-18
- 設立年
- 1966年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら