- 更新:2025年04月11日
- 返信率:100%
健康・ヘルスケア、子育て等のライフイベント、ペット、働き方などをテーマに、ウェルビーイングの実現をサポートするプラットフォームを共創しましょう!
株式会社All Right

- ヘルスケア
- 生保
- 損保
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 大手企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
株式会社All Rightは、T&D保険グループ(太陽生命、大同生命、T&Dフィナンシャル生命)の一員として、新規事業に取り組む企業です。
デジタルツールを活用した事業創出に取り組んでいます。
現在は、
ウェルビーイングの実現を持続的にサポートするプラットフォーム
「ピアコネ(LINE公式アカウント)」の提供、
カロリーと3大栄養素(たんぱく質・炭水化物・脂質)の検索機能に特化したアプリ
「ルックミール」の開発・運営
を行っております。
今後も健康・ヘルスケア、ライフイベント(結婚、育児)、働き方などテーマを広げながら、
ユーザーのウェルビーイング実現を応援する新商品・サービスの開発を積極的に
行っていきたいと考えております。
提供リソース
▶ピアコネ(LINE公式アカウント)
・ 人々のウェルビーイングの実現を継続的にサポートするためのサービス
・ 友だち登録者数 101,000人以上 ※2025年4月現在
・ 独自のポイントプログラムと貯まったポイントを選べるギフトと交換できる仕組みの提供
・ パートナー企業のサービスごとにリッチメニューを表示
・ ユーザーがリッチメニューを自由に切り替え、回遊が可能
・ ユーザーの価値観にフィットする新たなサービス(ルックミールなど)と出会う機会を創出
「ピアコネ」には「ピア(peer/仲間)」と「コネクト(connect/つなぐ)」2つの意味があります。「ピア(peer/仲間)」には、多様な価値観をもつユーザーの一人として同じ目線でサービス提供したい、「コネクト(connect/つなぐ)」には、同じ思いを持つ企業様とのアライアンスにより企業とユーザーの繋がりを強くしたいという意味が込められています。
▶ルックミール(2024年7月リリース/栄養素検索アプリ)
・ 健康管理やダイエットを行ううえで大切な「カロリー」と
「3大栄養素(たんぱく質・炭水化物・脂質)」の検索機能に特化した無料アプリ
解決したい課題
私たちは、ユーザー1人1人の価値観にマッチしたウェルビーイングの実現を
目指しております。
そのためには、「ピアコネ」をウェルビーイングの実現を継続的にサポートする
プラットフォームとして拡張させて行く必要があると考えていますが、
ライフスタイルが多様化する現代の中で、複雑化するニーズを満たすサービスを
提供するためには、私たちのリソースではカバーしきれない部分が多いと感じております。
ビジョンに共感いただける企業様とともに、知見・リソースを連携しながら
ウェルビーイング実現に繋がる共創を目指していきたいと考えています。
ー ピアコネパートナー / サービス ー
・ ライフログテクノロジー株式会社様 / 食事管理アプリ「カロミル」
・ 株式会社THINKフィットネス様 / フィットネスクラブ「ゴールドジム」
・ SOELU株式会社 / オンラインヨガ・フィットネス
・ 株式会社ninpath様 / 不妊治療アプリ「ninpath」
・ エーテンラボ株式会社様 / 習慣化アプリ「みんチャレ」
・ 株式会社ラントリップ様
・ コンビ株式会社様
・ 株式会社aMi様 / プロのフォトサービス「AMI PHOTO」
・ 株式会社犬旅様 / 愛犬との旅行「犬旅ドットコム」
・ 有限会社サンコウ様 / 国産と手作りのペットインテリア「THI THI PET」
・ 株式会社サーキュレーション様 / プロ人材向けプロジェクト案件紹介サービス
共創で実現したいこと
多角的なサービスを提供し、様々なニーズのウェルビーイングを継続的に支援する
プラットフォームの確立
「ピアコネ」「ルックミール」とパートナー企業様の知見・リソースを連携し、
ユーザー、パートナー企業様、弊社それぞれに価値のある仕組みを構築していきたい
と考えております。
ー 共創イメージ例 ー
▶「ピアコネ」との連携による健康増進プログラムの共創
例えば・・・運動による健康増進を目指す企業様とともに、「ピアコネ」を通じて
ポイントプログラムを提供することで、持続的な運動習慣に繋げるコンテンツの開発
▶「ルックミール」との連携による新商品開発
例えば・・・クリニックやフィットネスジムなど、食事指導やコンディショニングの
サポートを行う企業様とともに、体型・コンディション維持を促進するサービスの共創
上記はイメージの一例ですので、
まずはお会いし、ディスカッションの中で共創の可能性を見出せたらと思っております。
求めている条件
特定の領域に強みを持つBtoC企業様
・ 特定の領域に強みを持つ健康・ヘルスケア関連サービスを提供している企業様
・ 女性向けサービスを提供している企業様
・ ユーザーのサービス利用の継続に悩みを持つ企業様
例えば…
食事、運動、睡眠、 美容(メンズ美容含む)、セルフケア、予防、未病、医療
結婚、妊娠、出産、育児、家事、ペット
上記の領域に限らず、私たちのビジョンにご興味をお持ちいただけた企業様とは広くお会いできればと考えております。
また、PRページではお伝えしきれない部分が多いため、詳しく聞きたいという企業様とは、まずはカジュアルに情報交換からスタートできたら嬉しいです。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 子育て・保育
- ウェディング
- 教育サービス
- インターネットメディア・アプリ
- 美容
- InsurTech
- ペット
- メンタルヘルス
- フェムテック
オープンイノベーション実績
▶ninpath社および400F社と協業し、将来子どもを望む方に向けたサービスを提供しています。
2025.04.02 子どもを望む方向け「おかねの相談」サービスを開始しました。
▶SOELU株式会社と協業し、多くの方へ「自然とつづく健康習慣」をお届けしていきます。
2025.1.14 日本最大級のオンラインヨガ・フィットネスサービスを運営するSOELU株式会社がピアコネに参加しました。
▶ペット&ファミリー損害保険およびペット関連企業3社と協業し、ペットオーナーのためのピアコネをスタートしました。
2024.12.02 ペット保険、愛犬との旅行、ペットインテリア、ペットと撮れるフォトサービスを集めたペットオーナー向けのピアコネをスタート
▶株式会社ラントリップが10月25日より募集を開始した「富士五湖ウルトラマラソンサポートプログラム」に参画しています。
2024.10.25 レース当日の欠場やリタイアへの不安を軽減するサービス「出走安心サポート by ピアコネ」を提供
▶コンビ株式会社様と協働し、子育て世代に向けた共済サービスを開発・提供しています。
2024.10.10 子育て世代 の困ったをワンコインでサポートする共済サービス「もしもに備える 『おやこサポート』」
▶ライフログテクノロジー株式会社様と協働し、カロミルアプリ利用者に向けた共済サービスを提供しました。
2024.6.7 カロミル×ピアコネ オリジナル専用共済サービス「“キレイなまま で3ヶ月”チャレンジ」をリリース(期間限定)-
※詳細は、上記リンク先のニュースリリースP3~4に記載しています。
企業情報
- 企業名
- 株式会社All Right
- 事業内容
- デジタル技術を活用した、 商品・サービス(保険あるいはそれ以外)の開発・提供
- 所在地
- 東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTO ONE 9F WeWork
- 設立年
- 2022年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら