- 更新:2025年06月06日
- 返信率:66%
ほぼすべてのライフログデータを保有しており、保険、製薬以外の分野にて大企業様と共創させていただきたいです。 特に注力している分野としては、 ・食品業界:ヘルスケア×食品で健康を意識した商品開発 ・ゲーム業界:ヘルスケア×ゲームでゲームをやればやるほど健康になる機能やゲームの開発 ・スポーツ用品業界:ヘルスケア×スポーツ用品で着用・活用すればするほど健康になる衣類や靴商品の開発 その他共創アイディアがあれば是非ご連携くださいませ。
株式会社JMDC
- 食品生産
- ヘルスケア
- ゲーム
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 買収したい
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 大手企業
- 上場企業
- 3カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
誰もが自分の夢を追い、人生が健やかで豊かなものであってほしい。
大切な人と夢を持って過ごす時間を少しでも増やすことができたら。私たちはデータとICTの力により予防、未病、治療、ケアという分野で、その進化を支えます。
すべての人たちの健康増進と、より良い医療を実現することで、国民医療費の健全化をはかり、そのバトンを次の世代、また次の世代へと繋げていきます。
そして、同じ目標に向かって働き、貢献してくれる仲間に対して、その成長と夢の実現を約束し、社員とその家族が心から誇れる会社を作ります。
提供リソース
民間利用可能な
日本最大規模の疫学レセプトDB
2005年から多くの健保のレセプト(入院、外来、調剤)および健診データを蓄積。健常人を含む一般ポピュレーション下での有病割合や発生等の検討、転院や複数施設受診があっても追跡が可能なデータベース。
すぐに研究着手可能な
標準化処理済みデータベース
独自の医療辞書により傷病・薬剤・診療行為情報の自動標準化処理。医薬品・医療機関マスタなど分析に必要なマスタ群が充実。個人を特定する情報は不可逆的匿名化技術による高度暗号化処理済み。
多くの企業・大学に採用されている
豊富な利用実績
日本国内の主な製薬・医療機器メーカー、生命保険会社・損害保険会社、官公庁、及び50以上の大学に導入されている安心の実績と高い信頼性。また600報以上の論文、420報以上の学会発表実績
解決したい課題
・食品業界:ヘルスケア×食品で健康を意識した商品開発
・ゲーム業界:ヘルスケア×ゲームでゲームをやればやるほど健康になる機能やゲームの開発
・スポーツ用品業界:ヘルスケア×スポーツ用品で着用・活用すればするほど健康になる衣類や靴商品の開発
その他共創アイディアがあれば是非ご連携くださいませ。
共創で実現したいこと
・食品業界:ヘルスケア×食品で健康を意識した商品開発
・ゲーム業界:ヘルスケア×ゲームでゲームをやればやるほど健康になる機能やゲームの開発
・スポーツ用品業界:ヘルスケア×スポーツ用品で着用・活用すればするほど健康になる衣類や靴商品の開発
その他共創アイディアがあれば是非ご連携くださいませ。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 食品生産
- 食品加工
- ヘルスケア
- 介護
- ゲーム
- 小売
- 外食
- SaaS
- ビッグデータ
- カスタマーデータ
企業情報
- 企業名
- 株式会社JMDC
- 事業内容
- データとICTの力で、 持続可能なヘルスケアシステムを実現する JMDCは医療ビッグデータが持つ可能性を追求し そこから新たな価値を生み出し社会に還元します。 データとICTを活用して個人に対しては 自身の健康維持・管理の自分ごと化を促進し、 医療プロバイダーに対しては サービスの質向上とコスト最適化を支援します。
- 所在地
- 〒105-0012 東京都港区芝大門二丁目5番5号 住友芝大門ビル12階
- 設立年
- 2002年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら