- 更新:2025年08月12日
菌糸100%で作った新しいバイオ素材「KINOLI」の物性改善開発及び社会実装に共創していただける企業様を探しております!これ以上エコな新素材はまずないであろう100%天然素材のバイオ素材です。 素材自体に石油由来の材料は一切使っていないので合皮とは全く違います。 一枚一枚天然素材なので自然な柄が一点ものの雰囲気を醸し出しこの世に一枚の素材が出来上がります。 個性不足の世の中に一石を投じる商品です!
MYCL Japan株式会社

- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- 課題解決No.13「気候変動に具体的な対策を」
- 地域活性化
- プロダクト(製品)共同開発
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 売却したい
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
唯一無二の菌糸100%で作る代替皮革「KINOLI」製造販売!
日本のきのこ栽培技術に精通した企業4社で出来たJVになります。
きのこ産業を「食」から「衣・住」へを目指し市場開拓中!!
一般的な残渣を使った手法ではなく、1から菌糸のみで作っています。これ以上環境に考慮した新素材はこの世にありません!
提供リソース
「KINOLI」を使った様々なアパレル商品製造・販売(自社サイトにて販売中)
独自の栽培技術・鞣し技術を開発。公正役場にて権利確保済み。
特許一軒申請中。商標各種取得済み
素材・商品提供可能!
解決したい課題
きのこ栽培技術の専門家集団で立ち上げているため素材づくりに関してはノウハウもしっかり保有しております。ただ素材メーカーとして出発しているので、販売リソースが不足しており社会実装に向け協力関係を築けるパートナー様を探しております。
製造方法の提携・共同研究開発等も積極的に行っていきたいと考えており環境意識の高い企業様と共により良いものを開発していきたいとも思っております。
共創で実現したいこと
KINOLIの本格的な社会実装に向け市場へより効果的なアプローチを行っていく事を期待しております。専売契約も視野に入れ御社の企業イメージアップに全社員一丸となって協力していきます!
製造方法の提携もしくはKINOLI製造方法・きのこ栽培技術・鞣し方法と御社の技術・知見を掛け合わせた共同研究開発等も積極的に行っていきたいと考えており環境意識の高い企業様と共により良いものを創造していきたいとも思っております。
求めている条件
CVCによる提携を希望
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 化学
- 製造
- 環境問題
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
- 地域活性化
オープンイノベーション実績
今まで技術は社外秘として取り扱っていましたが、早急な社会認知度向上を達成するにあたり様々な形での提携パートナーを募集しています。
技術提携も可能!ぜひ前向きにご検討お願いします。
企業情報
- 企業名
- MYCL Japan株式会社
- 事業内容
- 100%天然の新素材マッシュルームレザー及び菌糸関連商品開発製造販売
- 所在地
- 長野県小諸市甲268
- 設立年
- 2022年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら