- 更新:2019年11月28日
人が安心安全な食べ物を得るためには、それを供給してくれる植物や動物たちが、何よりもまず健全でなければなりません。植物や動物たちの自然免疫力を活かした農業のかたちを、株式会社ツボイは目指します。
株式会社ツボイ
- 農業
- ジョイントベンチャー設立
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 地方発ベンチャー
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
・私たちは、安全安心な農畜産物がより効率的に生産できるための資材開発を行っています。
・私たちが開発する商品の原料は全てが天然素材であり、それら一つ一つの原料の組み合わせによる様々な効果効能を見つけ出すことをテーマとしています。
・私たちの推進する「BV酵素農法」は酵素の働きと微生物の働きを組み合わせて、生育力や免疫力など、作物植物の能力そのものを高めてゆく農法です。
・私たちが現在、畜産家畜向けに販売している「フルボ酸、酵素、ミネラル」は、家畜動物の細胞活性を高めることを可能とし、肥育牛の体重増加、酪農牛の乳量の増加、養鶏の採卵数の増加、ブロイラーの体重の増加など、それぞれの分野で著しい成果を上げています。
提供リソース
●植物活性剤の開発技術及び製品
・フルボ酸酵素ミネラル(液体植物活性剤)
・BVバイオ酵素(液体植物活性剤)
・竹満作(土壌改良材)
・ナチュレパワーG(液体植物活性剤)
●家畜サプリメントの開発技術及び製品
・フルボ酸酵素ミネラル家畜用(家畜サプリメント)
・竹満作家畜用(家畜サプリメント)
・ナチュレパワーC(乳牛用乳房洗浄剤)
●環境改善技術及び製品
・フルボ酸酵素ミネラル(土壌改良用)
・竹満作(土壌改良、連作障害回避用)
・ナチュレパワーG(畜舎環境改善、有害昆虫除去)
解決したい課題
2020年9月までにパートナー企業とともに新会社を設立し、現在当社が保有している技術・商品を世界展開できるような体制を確立したい。
共創で実現したいこと
当社の開発した商品については、これからの地球規模の有機農業の流れに大きく貢献できるものであると自負しているが、何しろ会社の規模が零細であり、今後の販売展開に目途が立たない状況である。
当社の商品を評価いただけるパートナー企業の力を借りてこれらの商品を拡販し,さらなる商品開発につなげていきたい。
求めている条件
弊社の技術の価値について十分な理解をいただける企業様の支援を受けたいと考えています。事業拡大のステージごとに、その支援規模の拡大を行っていただける企業様であることが条件となります。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- アグリテック
- BioTech
オープンイノベーション実績
・肥育牛>北海道、沖縄などの肥育牛農家において>牛の体重増加(15~20%)肉質の向上(オレイン酸の増加などによる)牛の健康増進(病気の低減、食欲の増加、下痢の減少など)
・酪農>主に北海道の酪農家において>搾乳量の増加(15~20%)乳牛の健康増進(病気の低減、夏バテの減少、下痢の減少、乳房炎の減少)
企業情報
- 企業名
- 株式会社ツボイ
- 事業内容
- 農業用肥料、植物活性剤、畜産家畜用サプリメント、土壌改良剤など有機農業を効率的に実現するための資材を研究開発し製造、販売。
- 所在地
- 岡山県岡山市北区撫川215
- 設立年
- 1955年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら