- 更新:2025年06月11日
- 返信率:100%
【大手企業と多数共創実績あり!】高齢者の見守り・認知機能低下の早期発見ができる乾電池型IoT「MaBeee」で新たなサービスを提供・創出しませんか? 乾電池型IoT「MaBeee」で身の回りあらゆる電池製品が簡単にIoT機器に生まれ変わります。 電池を利用した情報と、電池製品と連動したアプリから得られるデータをビッグデータ化しソリューション提供します。
ノバルス株式会社

- 少子高齢化
- 災害対策
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 認定SU
- 共創プログラム採択実績あり
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
AUBAからのメッセージ

松本 悠嗣
Innovation Advisor事業部 イノベーションアドバイザー/マネージャー単三電池を使用する家電に入れるだけで、電池がIoT化する「みまもり電池」を開発した注目企業です!みまもり電池を使って高齢者の見守りや認知機能低下の早期検知(※開発中)が可能です。
既に多くの大手企業様との共創実績が多数であり、代表の岡部様をはじめとし、皆さん信頼できるお人柄です。
シニア向けサービスやノバルスのIoT技術を使った新サービス開発に興味をお持ちの企業様、ぜひ情報交換してみてください。
自社特徴
乾電池型IoT『MaBeee』は身の回りの電池で動く製品をIoT化する技術です。
電池部分を弊社のMaBeeeに入れ替えるだけで製品のIoT化ができます
IoT化することで①スマホでの遠隔操作や、②操作履歴の遠隔モニタリングが可能になります。
①についてはおもちゃのコントロールモデルを製品化しており、②については独居高齢者のみまもり(安否確認)サービスを提供しております。
すでに多数の企業様との協業も決まっております。
※参考までに、以下記載します。
==============================
中部電力様・日東工業様との資本提携:
https://iotnews.jp/archives/138547
ソフトバンク様へのサービス提供開始:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000016319.html
SOMPOホールディングス様との資本提携:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000016319.html
LIXIL様との共同開発:
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1259361.html
JVCケンウッド様とのパッケージ商品:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000016319.html
==============================
今後も引き続き、様々な企業様とのアライアンスを通じて、価値創出を進めて行きたいと考えております。
提供リソース
①MaBeee 単三電池を使用する家電に入れる「みまもり電池」
電池製品に組み込むだけで簡単にIoT化できるMaBeeeというプロダクトを保有しております。
IoT製品の開発にあたって、MaBeeeを組み込むだけで開発コスト・期間を大幅に圧縮・削減
することが可能です。
②認知機能低下の早期検知サービス(開発中)
Mabeeeを使ったセンサーのデータを集計・分析し、認知機能低下の早期検知サービスを
開発中です。
③開発リソース 乾電池型IoT『MaBeee』をつかったIoT製品の開発技術・リソース
IoTに必要なハードウェア〜ソフトウェア(クラウド)の各分野のエンジニアを全て保有して
おります。一貫してプロダクト開発が可能です。
IoT製品を開発する際にBLEのSIG認証など高額ですが、MaBeeeを利用いただければ開発費用
が1/10、3〜6ヶ月の開発期間の短縮が可能。開発コスト・期間を大幅に圧縮・削減できます。
解決したい課題
身近な乾電池で高齢者の見守りを可能とし、高齢社会先進国である日本において、高齢者とその家族が安心して暮らせる社会を実現したいと考えております。
更に、認知症早期発見サービスを確立させ、認知症の予防に貢献することも目指しております。
また、モノづくりのついてもIoTセンサーの開発やサービスの企画までお手伝いが可能です。
共創で実現したいこと
①みまもりサービスの普及
各企業様との共創で、みまもりサービス普及させたいと考えています。
弊社のソリューションは高齢者にも親しみのある乾電池を利用することで、安価に、簡便
に、ストレスなくご利用いただくことが可能です。
(例)
・不動産・住宅業界との連携でみまもりサービスの普及
・保険会社・ホームセキュリティ会社との連携でみまもりサービスの付帯サービスを提供
②乾電池型IoT『MaBeee』をつかった認知機能低下の早期発見サービスの実証実験協力
や本サービス稼働時の普及を考えています。
(例)
・介護事業者との連携で実証実験、本サービスの導入・普及
・在宅介護利用者への本サービスの導入・普及
③乾電池型IoT『MaBeee』をつかったカスタマイズや新サービスの開発、それらの実証実
験にご協力いただける共創パートナーも探しています。
・住宅・見守・介護・ヘルスケア・災害・安否確認・ビーコン・メンテナンス・セキュリティ
などのジャンルでの活用とコラボレーションを期待しています。
・ものづくり企業とのコラボレーション
求めている条件
・みまもりサービスの展開をご検討いただける不動産業、インフラ事業、セキュリティ事業、
災害時安否確認、保険事業などの企業様
・シニア向けサービスの展開、または展開を検討されている企業様
・医療・介護・ヘルスケア業界の企業様
・医療・介護・ヘルスケア業界とつながりをお持ちの企業様
その他、IoT技術をつかった新サービス開発に興味をお持ちの企業様、顧客に新たな付加価値
を提供したい企業様など、アイデアベースでのお打ち合わせも大歓迎です。
弊社事業に少しでもご興味をお持ちいただいた企業様はぜひご連絡ください!
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 介護
- 子育て・保育
- 介護
- EdTech
- 住宅
- 通信インフラ・回線
- ソフトウェア・システム開発
- その他ITサービス
オープンイノベーション実績
2015年 ジャンプスタートニッポン採択 (経済産業省)
2016年 キッズデザイン賞 優秀賞(経済産業大臣賞)
グッドデザイン賞 金賞 (経済産業大臣賞)
2017年 異能ベーション ジェネレーションアワード(総務省)
2018年 PLUG and PLAY JAPAN EXPO AWARD& Winner
TECH in ASIA TOKYO 優秀賞
2019年 IoTLab Selection 準グランプリ(経済産業省)
企業情報
- 企業名
- ノバルス株式会社
- 事業内容
- IoTデバイス/モジュールの企画・設計・開発・販売 IoTデバイス・センサーを利用したみまもりサービスの提供
- 所在地
- 東京都千代田区神田錦町3-15 錦町ブンカイサン3F
- 設立年
- 2015年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら